教育業界ニュース

STEM/STEAM(13ページ中8ページ目)

デジタル教育施設「REDEE」校外学習や修学旅行の利用開始 画像
教材・サービス

デジタル教育施設「REDEE」校外学習や修学旅行の利用開始

 レッドホースコーポレーションは2022年5月26日、日本最大級のデジタル教育施設「REDEE(レディー)」の最新VR機器を活用したコンテンツが、校外学習や修学旅行等の体験学習で利用できるようになったことを発表した。

あそびが未来の種になる「こども環境サミット」横浜6/7-9 画像
イベント

あそびが未来の種になる「こども環境サミット」横浜6/7-9

 2022年6月7日から9日まで、パシフィコ横浜にて、幼児・保育業界で最大規模のイベント「こども環境サミット2022」が開催される。さまざまなジャンルのゲストによるトークショーやイベントが盛りだくさん。入場無料。事前申込制。トークショーは1講演につき3,300円(税込)。

ジュニアドクター育成塾、筑波大学等10機関を採択 画像
教育行政

ジュニアドクター育成塾、筑波大学等10機関を採択

 科学技術振興機構(JST)は2022年5月20日、「ジュニアドクター育成塾」の2022年度採択機関を発表した。筑波大学、東京大学等、10機関を新たに採択。STEAM分野の人材育成を目指し、小中学生の能力を伸長させる体系的な取組みについて最大5年間にわたって支援する。

IT人材育成「TokyoP-TECH」荒川・府中工業高を追加 画像
教育行政

IT人材育成「TokyoP-TECH」荒川・府中工業高を追加

 東京都教育委員会は2022年5月12日、デジタル人材育成事業「Tokyo P-TECH」実施校に、荒川工業高校・府中工業高校を追加、連携企業等と協定締結を発表した。実施校では試行的に開始され、2023年度から本格実施する。

【EDIX2022】子供たちの創造力を高めるSTEAM、高校「情報I」への対応やVRも注目 画像
教材・サービス

【EDIX2022】子供たちの創造力を高めるSTEAM、高校「情報I」への対応やVRも注目

 子供たちの創造性を育むSTEAM教材やプログラミング教材がEDIX2022でも数多く出展された。また高校「情報I」の対応やVRなどの意欲的な教材も散見された。

日本女子大、ENZと「教育協力に関する協定」締結 画像
教育行政

日本女子大、ENZと「教育協力に関する協定」締結

 日本女子大学は、ENZと「教育協力に関する協定」を締結し、2022年4月22日にニュージーランド大使館にて調印式を執り行った。調印式には来日中のニュージーランド首相、ジャシンダ・アーダーン首相や、ニュージーランド留学経験のある学生ら11名が参加した。

【EDIX2022】第13回教育総合展「EDIX」東京、5/11-13東京ビックサイト 画像
イベント

【EDIX2022】第13回教育総合展「EDIX」東京、5/11-13東京ビックサイト

 第13回教育総合展「EDIX」東京が2022年5月11日~13日の3日間、東京ビッグサイト西展示棟にて開催される。教育業界の第一人者によるセミナーや各出展社ブースでのセミナー、注目の製品・サービスの展示等が行われる。Webサイトから事前申込みをすると入場無料。

GROW Academy、EdTech導入補助金の申請校募集 画像
教材・サービス

GROW Academy、EdTech導入補助金の申請校募集

 IGSは、2022年4月15日付で3年連続となるEdTech導入補助金に採択。これにともない補助金を活用してGROW Academyを利用したい自治体・学校の募集を開始した。1次締切は4月25日。

学研、ベトナムのEdTech企業と資本提携 画像
事例

学研、ベトナムのEdTech企業と資本提携

 学研ホールディングスは、ベトナムで幼児教育情報サイトを運営するキディハブ・エデュケーション・テクノロジー(KiddiHub)と資本提携し、2022年4月8日現地で調印式を執り行った。3年後を目途にKiddiHubの過半の株式を取得し、傘下に収めることを目指す。

ソニー×放課後NPO「感動体験プログラム」全国25団体募集 画像
イベント

ソニー×放課後NPO「感動体験プログラム」全国25団体募集

 ソニーと放課後NPOアフタースクールは、協働で実施する「感動体験プログラム」の参加団体を、全国の公立小学校および小学生を対象とした活動をしている団体から募集する。2022年は全国25団体を対象に、計8種類のワークショップを開催予定。参加無料。

凸版印刷・Libry、十文字中高と「セルフモニタリング学習」推進協定を締結 画像
教材・サービス

凸版印刷・Libry、十文字中高と「セルフモニタリング学習」推進協定を締結

 凸版印刷とLibryは2022年3月25日、十文字学園十文字中学・高等学校と「セルフモニタリング学習」推進協定を締結したことを公表した。生徒の理解度や習得度に合わせて個別最適化された授業プログラムを共同設計し、4月より実施する。

SSH指定校に日比谷高校等…基礎枠57校・重点枠3校が内定 画像
教育行政

SSH指定校に日比谷高校等…基礎枠57校・重点枠3校が内定

 文部科学省は2022年3月24日、令和4年度(2022年度)スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校に基礎枠57校、科学技術人材育成重点枠3校が内定したと発表した。基礎枠は、開発型・実践型47校、先導的改革型5校の他、認定枠5校を指定した。

学術系Vtuberによる教材、経産省STEAMライブラリーで公開 画像
教材・サービス

学術系Vtuberによる教材、経産省STEAMライブラリーで公開

 学術系Vtuber「まなぶい」と、うちゅうが共同で制作した教材「学術系Vtuberと考える“未来のバーチャル社会”」が、経済産業省「未来の教室」プロジェクトのSTEAMライブラリーにて公開された。

Springin'Classroom、学校無料プラン拡充…Chromebook対応 画像
教材・サービス

Springin'Classroom、学校無料プラン拡充…Chromebook対応

 しくみデザインは2022年3月1日、プログラミングができるデジタルスケッチブック「Springin'Classroom」の学校向け無料プランの拡充およびChromebook版への対応を発表した。

教育ICT先駆者の歩みや思い…Teacher's[Shift] 画像
事例

教育ICT先駆者の歩みや思い…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年2月21日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第62回の配信を公開した。聖徳学園中学・高等学校の品田健先生をゲストに迎え、教育ICTの先駆者としての歩みや思いに迫る。

すららネット、2021年度「未来の教室」実証事業に採択 画像
教育行政

すららネット、2021年度「未来の教室」実証事業に採択

 すららネットは2022年2月2日、経済産業省の2021年度「未来の教室」実証事業(学習ログ利活用の実現・未来の教室ビジョンの実現)に採択されたことを公表した。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 8 of 13
page top