教育業界ニュース

STEM/STEAM(13ページ中7ページ目)

「未来の教室」実証事業、サードプレイス創出を公募 画像
教育行政

「未来の教室」実証事業、サードプレイス創出を公募

 経済産業省は2022年8月5日、「未来の教室」実証事業のテーマE「多様な個性・才能・創造性を開花させ育むサードプレイス」に関するテーマの公募を開始した。一次締切が8月22日正午、二次締切が9月5日正午まで。

ICT教育の最前線、事例紹介セミナー9月…全国4か所で開催 画像
イベント

ICT教育の最前線、事例紹介セミナー9月…全国4か所で開催

 三谷商事は2022年9月2日の広島会場を皮切りに、東京、福岡、大阪の全4会場でICT教育の最新事例を紹介するセミナー「ICT+教育最前線2022」を無料開催する。対象は、全国大学・大学院・専門学校・K12・教育委員会等。事前申込制。

東海国立大機構・ドワンゴ・KADOKAWA、大学DX実現に向け協定締結 画像
事例

東海国立大機構・ドワンゴ・KADOKAWA、大学DX実現に向け協定締結

 ドワンゴとKADOKAWAは2022年7月22日、東海国立大学機構と提携し、大学DX実現に向け包括的提携協定を締結したことを発表した。次世代へのSTEAM教育や専門性の高いリカレント教育を中心に展開し、大学機能拡大に3社共同で取り組む。

新制度「授業時数特例校」概要や事例を紹介…セミナー8/18 画像
イベント

新制度「授業時数特例校」概要や事例を紹介…セミナー8/18

 みんなのコードは2022年8月18日、2022年度から始まった新制度「授業時数特例校」の活用に関するセミナーをオンラインで開催する。対象は、小・中学校長、教育委員会や学校関係者。参加無料。申込みは8月11日まで。

埼玉県教委と東大生産技術研究所、理科教育の連携協力協定 画像
教育行政

埼玉県教委と東大生産技術研究所、理科教育の連携協力協定

 埼玉県教育委員会と東京大学生産技術研究所は2022年7月19日、連携協力協定を締結した。理数教育および探究活動の推進を目的に、相互の連携と推進を図る。

実例紹介「自治体向けIGS教育フォーラム2022夏」7/28 画像
イベント

実例紹介「自治体向けIGS教育フォーラム2022夏」7/28

 Institution for a Global Society(IGS)は2022年7月28日、4つの自治体の担当者を招いた「自治体向け IGS教育フォーラム2022夏~STEAM教育・教育データ利活用の今後を考える~」をオンライン開催する。参加無料、定員は100名。Webサイトの申込フォームにて受け付ける。

STEAM×探究「FLL学校チャレンジ」小中学校募集 画像
教材・サービス

STEAM×探究「FLL学校チャレンジ」小中学校募集

 NPO法人青少年科学技術振興会FIRST Japanは、2022年度の「FLL学校チャレンジ」を実施し、世界110か国で開催されるロボット競技会であるSTEAM教育プログラムの「ファースト・レゴリーグ(FLL)」への参加を通じてSTEAM教育×探究学習に取り組む小中学校を全国から募集する。

「未来の教室」実証事業、テーマC「教育ビジョン2.0の実現」公募 画像
教育行政

「未来の教室」実証事業、テーマC「教育ビジョン2.0の実現」公募

 経済産業省は2022年7月13日、2022年度(令和4年度)「未来の教室」実証事業のテーマC「教育ビジョン2.0の実現」に関するテーマの公募を開始した。「新しい全日制」に関するテーマ等、6つのサブテーマに分かれている。公募は7月27日正午まで。

U18チェンジメーカープログラム…中高生募集8/5まで 画像
イベント

U18チェンジメーカープログラム…中高生募集8/5まで

 グローバルステージは2022年8月、中高生を対象に世界の起業家と共に社会課題を探究する「U18チェンジメーカープログラム」を名古屋経済大学市邨中学校・高校にて開催する(一部オンライン)。参加無料。エントリー締切は8月5日。

江戸川大学、問題解決力を育成する情報科授業の実現7/31 画像
イベント

江戸川大学、問題解決力を育成する情報科授業の実現7/31

 江戸川大学情報教育研究所は2022年7月31日、第10回情報教育研究会「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」をオンライン開催する。講演や研究発表の他、情報I・IIのデータ活用に焦点をあてゲーミング教材の体験も行う。参加無料。事前申込制。

免許更新制廃止後の指針、学校給食の負担軽減…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

免許更新制廃止後の指針、学校給食の負担軽減…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年6月27日~7月1日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

経産省「未来の教室」実証事業、テーマB公募7/4まで 画像
教育行政

経産省「未来の教室」実証事業、テーマB公募7/4まで

 経済産業省は2022年6月20日、「未来の教室」実証事業のテーマB「STEAMライブラリー活用事例創出」に関するテーマの公募を開始した。公募期間は、7月4日正午まで。

学びをSTEAM化する授業実践事例…iTeachers TV 画像
事例

学びをSTEAM化する授業実践事例…iTeachers TV

 iTeachers TVは2022年6月29日、同志社中学校の反田任先生による教育ICT実践プレゼンテーション「学びを『#STEAM化』してみよう」を公開した。STEAM教育の視点を授業デザインに取り込んだ実践事例をもとに「学びのSTEAM化」について紹介する。

日産財団、2023年度理科教育助成…小中学校募集 画像
教材・サービス

日産財団、2023年度理科教育助成…小中学校募集

 日産財団は、国公私立の小・中学校、小中一貫校 、義務教育学校、中高一貫校の中学部を対象に、2022年9月7日まで「2023年度理科教育助成」の申請校を募集している。助成期間は2023年4月1日から1年間。助成金額は50万円。

宮崎県の高校生と企業、探究学習プロジェクト開始 画像
教材・サービス

宮崎県の高校生と企業、探究学習プロジェクト開始

 テレビ宮崎とStudy Valleyは2022年6月3日、探究学習を通じた地域活性化プロジェクトにおいて、2022年度中に宮崎県下の高校20校、地元企業30社以上へのICT教材の導入・展開を目指すことを発表した。

「STEAM教育×eスポーツの可能性」教育サミット7/2 画像
イベント

「STEAM教育×eスポーツの可能性」教育サミット7/2

 北米教育eスポーツ連盟日本本部は、「第3回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」を2022年7月2日午後1時より開催する。開催場所は、ドルトン東京学園中等部・高等部。現地参加の他、オンラインでの参加も可能。参加費は無料。事前申込制。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 最後
Page 7 of 13
page top