教育業界ニュース

英語(32ページ中27ページ目)

デジタル教科書の現行基準撤廃、普及促進へ…文科省 画像
教育行政

デジタル教科書の現行基準撤廃、普及促進へ…文科省

 文部科学省は「教育現場におけるオンライン教育の活用」について取りまとめ、2021年4月1日にWebサイトで公表した。不登校児らが自宅などで行うオンライン学習を一定の要件のもと出席扱いとするほか、学習者用デジタル教科書は現行基準を撤廃する。

短期間の留学、脳機能に顕著な変化…東大調査 画像
事例

短期間の留学、脳機能に顕著な変化…東大調査

 東京大学大学院総合文化研究科教授の酒井邦嘉と研究室の大学院生3人は、海外留学、語学、学習研究、教育旅行事業を行う教育機関イー・エフ・エデュケーション・ファーストとの共同研究の結果、短期間の語学留学は脳機能に顕著な変化を与えることを初めて明らかにした。

【対談】小・中・高の英語教育連携、大学入学共通テストとTOEFLの親和性を考える 画像
事例

【対談】小・中・高の英語教育連携、大学入学共通テストとTOEFLの親和性を考えるPR

 2021年4月に開校する茨城県立勝田中等教育学校校長・下山田芳子先生と、英語教育学者の国際教養大学専門職大学院准教授の・町田智久先生にご対談いただいた。

中学生チャレンジテスト、スマホ時間と学力に相関…大阪市 画像
教育行政

中学生チャレンジテスト、スマホ時間と学力に相関…大阪市

 大阪市教育委員会は2021年3月29日、2020年度「中学生チャレンジテスト」「大阪市版チャレンジテストplus」の結果概要を公表した。クロス分析によると、授業中に自分の考えを書く場面がある生徒や平日のスマートフォン使用時間が短い生徒のほうが教科の平均点が高かった。

都内公立中3生の評定状況…5の割合は全教科で微増 画像
教育行政

都内公立中3生の評定状況…5の割合は全教科で微増

 東京都教育委員会は2021年3月25日、都内公立中学校第3学年および義務教育学校第9学年(2020年12月31日現在)の評定状況の調査結果を公表。全9教科のうち、評定「5」の割合がもっとも高い教科は「外国語(英語)」、「1」の割合がもっとも高い教科は「数学」だった。

英検「団体向け成績提供システム」機能拡充…団体受験にも対応 画像
教材・サービス

英検「団体向け成績提供システム」機能拡充…団体受験にも対応

 日本英語検定協会は2021年3月24日、受験者の希望する団体に成績を提供・活用できる「団体向け成績提供システム」の機能を拡充したことを発表。これにより、受験者が団体受験した場合の成績の提供も可能となる。

啓林館、教科書の多言語表示サービス4月リリース…10言語に対応 画像
教材・サービス

啓林館、教科書の多言語表示サービス4月リリース…10言語に対応

 新興出版社啓林館は2021年4月、啓林館小学生用教科書(算数・理科・生活・英語)と中学生用教科書(数学・理科)について、モリサワの「Catalog Pocket(カタログポケット)」を使って多言語で表示するサービス「マルチリンガル教科書」を発売する。

英語で異文化交流、SDGsオンライン探究フィールドワーク 画像
教材・サービス

英語で異文化交流、SDGsオンライン探究フィールドワーク

 オンライン英会話サービスのQQ Englishは2021年3月16日、主体性・協調性・問題分析力を身に付けるための教育機関向け特別講座「SDGsオンライン探究フィールドワーク」をリリースしたことを発表した。

小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査 画像
教育行政

小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査

 文部科学省が増員の方針を示している英語の「専科教員」について、8割の先生が好意的な意見を示していることが2021年3月15日、イーオンの調査結果からわかった。小学校英語の教科化・早期化については、「児童の評価の仕方」を課題にあげる声がもっとも多かった。

英語科教員向けオンラインセミナー「初めてのCLIL」3/29 画像
イベント

英語科教員向けオンラインセミナー「初めてのCLIL」3/29

 増進堂・受験研究社は2021年3月29日、英語科教員を対象に、上智大学教授・池田真氏によるオンラインセミナー「初めてのCLIL:検定教科書活用のための基本原理・指導技法・授業設計」を開催する。参加無料。

子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN」資金調達で事業拡大 画像
教材・サービス

子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN」資金調達で事業拡大

 子ども向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN (グローバルクラウン)」を運営するハグカムは2021年3月9日、事業会社3社が運営するファンドにより資金調達を実施したことを公表した。資金調達により、さらなるレッスン継続率の向上を目指す。

英検「IELTS for UKVI」4月から東京・大阪で実施 画像
教材・サービス

英検「IELTS for UKVI」4月から東京・大阪で実施

 日本英語検定協会は、2021年4月より英国(イギリス)査証申請用IELTSのIELTS for UKVIおよびIELTS Life Skillsの実施を開始する。ブリティッシュ・カウンシルから引き継ぐ形で東京と大阪の2会場で実施。IELTS for UKVIは毎月1回以上の実施を予定している。

英語の語彙を多く習得する学習とは…CLIL授業の効果 画像
事例

英語の語彙を多く習得する学習とは…CLIL授業の効果

 ワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所(IBS)は、CLIL(内容言語統合型学習)授業に参加した子どもは、従来のEFL(外国語としての英語)授業に参加した子どもより、第二言語(英語)の理解語彙数が多いとする研究に関する記事をWebサイトに公開した。

アルク、英語学習アプリで法人向け自己学習サービス提供開始 画像
教材・サービス

アルク、英語学習アプリで法人向け自己学習サービス提供開始

 アルクは2021年3月1日、英語学習書籍を使ったパーソナル学習を提供するスマートフォンアプリ「booco(ブーコ)」において、企業・団体向けの自己学習サービスの提供を開始した。AIを活用し、ムリ・ムダのない効率の良いカリキュラムで自己学習を進めることができる。

学書、デジタルドリル(中学版)3月末まで無償提供 画像
教材・サービス

学書、デジタルドリル(中学版)3月末まで無償提供

 学書は2021年3月1日、学習塾や私立学校などの民間教育現場向けに「デジタルドリル(中学版)」のプレリリース受付を開始する。先着50拠点まで、生徒20名分のIDを無償提供する。利用期間は3月8日~3月31日。

九大、大学教員ら対象「英語で授業を効果的に行うためのWS」3月 画像
イベント

九大、大学教員ら対象「英語で授業を効果的に行うためのWS」3月

 九州大学男女共同参画推進室は2021年3月13日・19日の2日間、「英語による授業を効果的に行うために 大学教員のためのワークショップ」をオンラインで開催する。13日は「基礎編B」を、19日は「応用編」を実施。参加無料、定員は各20名。メールにて先着順で受け付けている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. 31
  13. 32
Page 27 of 32
page top