教育業界ニュース

保護者(32ページ中31ページ目)

凸版、教育機関向け「多言語WEB連絡帳システム」実証参加校募集 画像
教材・サービス

凸版、教育機関向け「多言語WEB連絡帳システム」実証参加校募集

 凸版印刷は、Web上で定型文を選択することで連絡内容を多言語で通知する「多言語WEB連絡帳システム」を教育機関向けに開発。2021年1月から2月末まで実証実験を行うと発表した。それに伴い、2020年10月から12月まで実証に参加希望の教育機関を募集する。

市長ら登壇「熊本市のICT教育が実現するまで」10/16 画像
イベント

市長ら登壇「熊本市のICT教育が実現するまで」10/16

 時事通信社は2020年10月16日、佐藤明彦氏著「教育委員会が本気出したらスゴかった-コロナ禍に2週間でオンライン授業を実現した熊本市の奇跡」出版記念イベントをオンラインにて開催する。当日は、熊本市長・大西一史氏、熊本市教育長・遠藤洋路氏らが登壇予定。参加無料。

【クレーム対応Q&A】通学路指導に教員が立番すべき? 画像
事例

【クレーム対応Q&A】通学路指導に教員が立番すべき?

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第4回は「通学路指導として教員が立番をするべき」。

Google、遠隔授業などに関する無料オンライントレーニング 画像
教材・サービス

Google、遠隔授業などに関する無料オンライントレーニング

 Googleは2020年9月29日、Google for Educationの活用方法などが学べる教育関係者向けの無料オンライントレーニングを公開した。「はじめての遠隔授業」など、教育現場ですぐに活用できる内容を中心に4つのテーマに分け、動画形式で紹介している。

【クレーム対応Q&A】宿題が多い・少ない 画像
事例

【クレーム対応Q&A】宿題が多い・少ない

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第3回は「宿題が多い・少ない」。

遠隔教育の格差解消へ…富国生命、世界銀行の74億円債券へ投資 画像
事例

遠隔教育の格差解消へ…富国生命、世界銀行の74億円債券へ投資

 富国生命保険は2020年9月24日、世界銀行傘下の国際復興開発銀行が23日に発行したサステナブル・ディベロップメント・ボンドへ投資したと発表した。日本円で総額74億2,000万円相当。債券投資を通じて、コロナ禍で浮き彫りとなった遠隔教育の格差解消の取組みを支援する。

【クレーム対応Q&A】学校の新型コロナウイルス対策に不安 画像
事例

【クレーム対応Q&A】学校の新型コロナウイルス対策に不安

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第2回は「学校の新型コロナウイルス対策に不安がある」。

学童保育施設向け連絡帳アプリ「Smile-3」モニター募集 画像
教材・サービス

学童保育施設向け連絡帳アプリ「Smile-3」モニター募集

 ウィライツは2020年9月14日、学童保育施設のアナログ業務を省力化し、保育や教育の質を高めることを目的とした連絡帳・入退室管理システム「Smile-3(スマイルスリー)」の提供を開始した。あわせて、9月16日から11月20日まで実証実験モニターを募集する。

不登校への適切な支援に向けて、児童・生徒支援フォーラム10/26 画像
イベント

不登校への適切な支援に向けて、児童・生徒支援フォーラム10/26

 東京都教育委員会は2020年10月26日、「児童・生徒支援フォーラム 不登校児童・生徒の社会的自立に向けて」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。入場無料。参加申込をメールにて受け付けている。申込締切は10月12日。

文科省「国際バカロレア推進シンポジウム」オンライン10/3 画像
イベント

文科省「国際バカロレア推進シンポジウム」オンライン10/3

 文部科学省は2020年10月3日、国際バカロレア教育に関心のある教育関係者や保護者らを対象に「第4回国際バカロレア推進シンポジウム」を開催する。「国際バカロレア教育におけるICT活用」をテーマに認定校の実践事例やディスカッションなどをオンラインで展開する。

保育運営のICT化、登降園手続きなど高い満足度 画像
事例

保育運営のICT化、登降園手続きなど高い満足度

 保護者は、毎日の登降園手続きやメール、連絡帳などで保育運営のICT化に対する満足度が高いことが2020年8月24日、global child careの調査結果から明らかになった。保育運営のICT化で負担が軽減され、手続き簡素化や時間短縮につながっていることが評価を得ているという。

国立教育政策研究所シンポジウム「高度情報技術の進展に応じた教育革新」9/15 画像
イベント

国立教育政策研究所シンポジウム「高度情報技術の進展に応じた教育革新」9/15

 国立教育政策研究所は2020年9月15日、「高度情報技術の進展に応じた教育革新」をテーマに教育研究公開シンポジウムをオンラインで開催する。申込みは2020年9月8日正午まで。

教育向けタブレット「Kano PC」8/22国内発売 画像
ICT機器

教育向けタブレット「Kano PC」8/22国内発売

 リンクスインターナショナルは、ロンドンで教育向けコンピュータを開発するKanoと国内総代理店契約を締結。国内の正規代理店として、2020年8月22日から新しい教育向けWindowsタブレット「Kano PC」を全国の家電量販店で発売する。

保育園や幼稚園、学校向け「卒業・卒園アルバムレスキュー相談室」 画像
教材・サービス

保育園や幼稚園、学校向け「卒業・卒園アルバムレスキュー相談室」

 全国の卒園卒業アルバムを制作する「夢ふぉと」は2020年7月27日、保育園・幼稚園・学校団体向けの特設Webサイト「卒業・卒園アルバムレスキュー相談室」を公開した。先着100校に「2020年度卒業アルバムお困りごとガイドブック」を無償配布している。

つくば市・つくばみらい市、児童生徒向け体温・体調管理機能導入 画像
教材・サービス

つくば市・つくばみらい市、児童生徒向け体温・体調管理機能導入

 茨城県つくば市および茨城県つくばみらい市は2020年6月8日より、AGREEが運営する医療相談アプリ「LEBER」(リーバー)の機能を利用した体温・体調管理機能「LEBER for School」を導入した。

テックパーク×東明館、オンライントークセッション7/13 画像
イベント

テックパーク×東明館、オンライントークセッション7/13

 最新テクノロジーを駆使した教育事業「TECH PARK(テックパーク)」を展開するグルーヴノーツは2020年7月13日、東明館中学校・高等学校を運営する学校法人東明館学園と「ローカルではじめる新しい教育への挑戦」と題したオンライントークセッションイベントを開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 32
Page 31 of 32
page top