教育業界ニュース

教職員募集(25ページ中5ページ目)

鳥取県、外国語指導助手1名を募集…12/2まで 画像
教育行政

鳥取県、外国語指導助手1名を募集…12/2まで

 鳥取県教育委員会は、外国語指導助手(2025年度会計年度任用職員)の募集を公表した。任用期間は2025年7月28日から2026年7月27日。最大5年、期間が延長される可能性がある。応募受付は11月11日から12月2日まで。試験日は12月10日。

千葉県、経験者対象の採用選考…保育士や児童指導員など 画像
教育行政

千葉県、経験者対象の採用選考…保育士や児童指導員など

 千葉県は2024年11月7日、職務経験を受験資格とする職員採用選考考査(心理・児童福祉司・児童指導員・保育士・保健師・獣医師・学芸員)の受験案内を公表した。12月13日まで応募を受け付ける。選考考査は2025年1月11日に実施予定。

東京都、教育事務所の事務支援員1名募集…11/18まで 画像
教育行政

東京都、教育事務所の事務支援員1名募集…11/18まで

 東京都教育委員会は2024年11月7日、東京都多摩教育事務所における庶務事務支援員(産休・育休代替)1名の募集を発表した。任用予定期間は2025年1月1日から3月31日。最大4回まで再度任用の可能性あり。応募締切は11月18日(必着)。

長崎県、公立学校教員採用試験…高校水産科教諭を募集 画像
教育行政

長崎県、公立学校教員採用試験…高校水産科教諭を募集

 長崎県教育庁は2024年11月1日、2025年度(令和7年度)長崎県公立学校教員採用特別選考試験「高等学校水産科教諭」の実施要項を公表した。実習船指導教員1名を募集する。出願期間11月8日から12月11日まで。試験日は12月15日。

埼玉県の教員採用、民間企業経験者特別選考12/14 画像
教育行政

埼玉県の教員採用、民間企業経験者特別選考12/14

 埼玉県は2024年12月14日、2025年度(令和7年度)埼玉県公立学校教員採用選考試験における民間企業経験者特別選考を実施する。対象は「高等学校・英語」「中学校・技術」教員を志す人。教員免許状がなくても受験可能。出願は12月9日まで電子申請にて受け付ける。

青森県、スクールカウンセラー募集…締切11/29 画像
教育行政

青森県、スクールカウンセラー募集…締切11/29

 青森県教育委員会は、県内の公立学校へ配置するスクールカウンセラーを募集している。任用期間は2025年4月1日から2026年3月31日までの1年間。期間満了後、最長2年まで再任用の可能性がある。応募締切は11月29日(必着)。

さいたま市、教育指導員など会計年度任用職員募集 画像
教育行政

さいたま市、教育指導員など会計年度任用職員募集

 さいたま市教育委員会は2024年10月25日、2025年度(令和7年度)採用の会計年度任用職員の選考案内を公表した。募集人数は「個別サポート指導員」が6名程度、「スクールカウンセラー」が57名程度、「スクールソーシャルワーカー」と「教育指導員」が各若干名。募集締切は11月11日、指導員2職種は12月2日まで。

九州圏の私学が集結「教員採用EXPO」福岡11/23 画像
イベント

九州圏の私学が集結「教員採用EXPO」福岡11/23

 ブレインアカデミーが運営する教員採用支援サイト「教員採用.jp」は2024年11月23日、JR博多シティ会議室にて、私立学校の就職活動イベント「私立学校 教員採用EXPO 2026」を開催する。完全予約制。参加無料。

千葉県、県立学校の職員採用選考…出願締切11/18 画像
教育行政

千葉県、県立学校の職員採用選考…出願締切11/18

 千葉県教育委員会は2024年10月24日、県立学校の職員採用候補者選考として、高等学校における実習助手、特別支援学校における実習助手および寄宿舎指導員と、高等学校の船舶員の募集を発表した。出願は11月5日から18日まで。選考日は2025年1月10日。

文科省、10部局で事務官(係長級)募集…11/21まで 画像
教育行政

文科省、10部局で事務官(係長級)募集…11/21まで

 文部科学省は2024年10月11日、大臣官房人事課、初等中等教育局、文化庁など10の部局の文部科学事務官(係長級)の募集を発表した。選考により、国家公務員採用一般職試験合格者相当として任用する。採用予定日は2025年4月1日、募集人数は各部局若干名。受付締切は11月30日午後5時。

文科省、日本人学校の在外教育施設「プレ派遣教師」2次募集 画像
教育行政

文科省、日本人学校の在外教育施設「プレ派遣教師」2次募集

 文部科学省は2024年11月7日まで、在外教育施設プレ派遣教師の2次募集をしている。派遣先は海外の日本人学校で、募集人員は若干名。派遣期間は原則として2年間だが、延長を希望する場合は評価などに応じて2年を限度として1年ごとの延長が可能。

大阪市、学校事務職員の欠員採用で名簿登録者募集 画像
教育行政

大阪市、学校事務職員の欠員採用で名簿登録者募集

 大阪市教育委員会は2024年10月9日、大阪市立の学校に勤務する学校事務職員(臨時的任用職員・任期付職員)の登録者募集について発表した。名簿登録者には欠員が生じた場合に連絡があり、採用予定校にて面接のうえ採用となる。登録申込みは、必要書類を郵送または持参にて提出する。

堺市、教員志望者向け体験型説明会10-11月 画像
イベント

堺市、教員志望者向け体験型説明会10-11月

 大阪府堺市教育委員会は2024年10月~11月にかけて、堺市で教員を目指す人を対象に、体験型説明会「ええやん堺!おいで、堺の教育体験会」を開催する。10月17日に開催する第1弾「連合運動会編」の申込みは10月11日まで。

都立学校副校長マネジメント支援員を募集…締切10/8 画像
教育行政

都立学校副校長マネジメント支援員を募集…締切10/8

 東京都教育委員会は、都立学校副校長マネジメント支援員(会計年度任用職員)を募集している。勤務場所は大田区および青梅市の都立高等学校または特別支援学校。採用日は2024年11月1日(予定)。応募締切10月8日午後5時。

都教委、事務など任期付職員を4種募集…締切10/25 画像
教育行政

都教委、事務など任期付職員を4種募集…締切10/25

 東京都教育委員会は2024年9月27日、事務・機械・電気・土木における東京都一般任期付き職員の募集を開始した。都本庁舎で、おもに学校整備を行ううえでの監督や調整業務を担う。応募締切は10月25日。採用は2025年1月1日付け。

熊本県「ペーパーティーチャー講習会」10/26 画像
イベント

熊本県「ペーパーティーチャー講習会」10/26

 熊本県教育委員会は2024年10月26日、ペーパーティーチャーや教員免許状の取得を考えている人、県内の学校で働くことに興味がある人を対象に「2024年度(令和6年度)第1回熊本県ペーパーティーチャー講習会」を熊本県庁にて開催する。締切りは10月18日午後5時。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 最後
Page 5 of 25
page top