教育業界ニュース

大学入試(27ページ中24ページ目)

高等学校「情報科」セミナー10/2…授業実践等紹介 画像
イベント

高等学校「情報科」セミナー10/2…授業実践等紹介

 アシアル情報教育研究所は2021年10月2日、教育機関の教職員や全国都道府県・市町村教育委員会の担当者を対象とした、高等学校「情報科」セミナーをオンライン開催する。参加無料。

入試面接オンライン化を支援「harutaka」中央大等が導入 画像
教材・サービス

入試面接オンライン化を支援「harutaka」中央大等が導入

 ZENKIGENは2021年9月7日、大学入試面接やオープンキャンパス個別相談会での新型コロナウイルス感染症拡大の防止対策として提供している採用DXサービス「harutaka」が、中央大学や筑波大学等、全国多数の大学で導入されることが決定したと発表した。

共通テスト、高校進路担当「生徒の差大きかった」2割 画像
教育行政

共通テスト、高校進路担当「生徒の差大きかった」2割

 ベネッセ教育総合研究所は2021年9月6日、「教育・入試改革対応に関する調査」2021年度集計結果報告を公開した。大学入学共通テストについて、半数近くが「例年と変わらなかった」と回答したが、「良かった生徒とそうではない生徒の差が大きかった」との回答も2割を占めた。

【大学受験2022】河合塾、入試難易予想ランキング表9月版 画像
教材・サービス

【大学受験2022】河合塾、入試難易予想ランキング表9月版

 河合塾は2021年9月3日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。大学入学共通テストの得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)と京都大学(総合人間-総合人間理系)が91%。

大学入学共通テストの1か月前倒しを要望、私大連 画像
教育行政

大学入学共通テストの1か月前倒しを要望、私大連

 日本私立大学連盟は2021年8月25日、自民党の文部科学部会で意見開陳を行い、大学入学共通テスト実施時期の1か月前倒し、中間所得層に対する学生支援等、高等教育政策と予算・税制関係について要望した。

受験生へのワクチン優先接種、東京都や那覇市等で実施 画像
教育行政

受験生へのワクチン優先接種、東京都や那覇市等で実施

 新型コロナウイルスワクチン接種が全国各地で行われる中、東京都や沖縄県那覇市等、一部の自治体では受験生への優先接種を行っている。東京都は都内在住または在学中の高校3年生等が対象。多摩総合医療センターワクチン接種会場等、都内4か所で接種できる。

教員免許更新制・休校ガイドライン…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

教員免許更新制・休校ガイドライン…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年8月23日~8月27日)公開された記事から教育業界の動向を振り返る。ワクチンに関する情報提供や学校の抗原簡易キット活用等、新型コロナウイルス感染症対策に関連するニュースが多数あった。

上智大教授と「入試の枠組みを超えた英語力養成を考える」10/9 画像
イベント

上智大教授と「入試の枠組みを超えた英語力養成を考える」10/9

 増進堂・受験研究社は2021年10月9日、学校・塾の英語教員を対象としたオンラインセミナー「"入試"の枠組みを超えた英語力養成を考える~大学入試検討委員会の報告~」を開催する。上智大学・渡部良典教授とともに、英語民間検定試験と大学入試について意見交換する。

【大学入学共通テスト2022】日程や時間割、平均点、得点調整の発表等まとめ(資料集)1/14更新 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2022】日程や時間割、平均点、得点調整の発表等まとめ(資料集)1/14更新

 2022年(令和4年)1月15日(土)および16日(日)に、2回目の大学入学共通テストが実施される。この記事では、日程や時間割といった基本情報から、当日に向けて発表される重要な情報を随時更新していく。

【大学受験2022】感染症対策の徹底や対応を要請、文科省 画像
教育行政

【大学受験2022】感染症対策の徹底や対応を要請、文科省

 文部科学省は2021年8月18日、2022年度(令和4年度)大学入学者選抜における感染症対策の徹底等について、全国の国公私立大学に事務連絡を出した。実施要項やガイドラインに基づき、新型コロナウイルス感染症への対策を徹底するようあらためて要請している。

大学入試改革・感染症対策…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

大学入試改革・感染症対策…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先々週・先週(2021年8月10日~8月20日)公開された記事から教育業界の動向を振り返る。大学入試改革や新型コロナウイルス感染症対策に関連するニュースがあった。その他、8月25日以降に開催されるイベントを紹介する。

大学共通テスト「情報」出題意義や問題例…オンラインセミナー10/3 画像
イベント

大学共通テスト「情報」出題意義や問題例…オンラインセミナー10/3

 情報処理学会は2021年10月3日、第3回情処ウェビナー「大学入学共通テスト『情報』がこの国を変える!」をオンライン開催する。大学入試において「情報」を課す意義についての解説や具体的な問題例を紹介する。参加は無料。

新課程入試、大学入学共通テストの各科目変更点…旺文社 画像
教育行政

新課程入試、大学入学共通テストの各科目変更点…旺文社

 旺文社教育情報センターは2021年8月18日、文部科学省が7月30日に公表した「共通テスト実施大綱の予告」のポイントを整理し、解説を加えてWebサイトに掲載した。現行の共通テストと比べ、情報を新設、理科で試験枠を統合等、大幅に変更がなされる。

平井聡一郎先生・後藤健夫氏対談…大学入試改革からのメッセージとは?変化する教室での学び<後編> 画像
教育行政

平井聡一郎先生・後藤健夫氏対談…大学入試改革からのメッセージとは?変化する教室での学び<後編>

 大学入試改革と今後の学びの在り方について、2回にわたり深掘りしていく対談企画の後編。前編では「探究型学習」が共通テストで高得点をとる鍵だ、と話が展開された。後編ではこれからの大学のありかた、そして高校での学び、先生や保護者ができることについてお届けする。

平井聡一郎先生・後藤健夫氏対談…大学入試は公平から「不公平感なく公正な選抜へ」<前編> 画像
教育行政

平井聡一郎先生・後藤健夫氏対談…大学入試は公平から「不公平感なく公正な選抜へ」<前編>

 大学入試改革と今後の学びの在り方について、2回にわたり深掘りしていく対談企画の前編。共通テストにおいて高得点をとるには、「主体的な探究型学習」が鍵となっているようだ。2次試験について、2022年度入試の傾向についての話もお届けする。

【大学受験2025】新課程入試のポイントとは…旺文社 画像
教育行政

【大学受験2025】新課程入試のポイントとは…旺文社

 旺文社教育情報センターは2021年8月6日、「2025年 新課程入試 概要決定!」をWebサイトに掲載した。7月30日に文部科学省が公表した2025年の新課程入試に関する「入学者選抜実施要項の見直しに係る予告」についてポイント等を解説している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. 26
  13. 27
Page 24 of 27
page top