
学びを止めない「オンライン授業」小中高大の取組み事例<動画>
新型コロナウイルス感染症拡大による休校やGIGAスクール構想により、学校のICT環境整備が進み、オンライン授業が普及しつつある。休校期間中、各校はどのようにオンライン授業を行っていたのだろうか。iTeachers TVで紹介された事例をもとに学校種別に見ていこう。

学校の機能をオンライン化、宝仙学園小学校の軌跡…iTeachers TV
iTeachers TVは2020年9月30日、宝仙学園小学校の百瀬剛先生と加藤朋生先生による教育ICT実践プレゼンテーション「宝仙オンライン学校のあしあと」を公開した。前編ではオンライン学校の取組み、後編ではオンライン学校ができるまでを紹介する。

学生の視点からオンライン学習のあり方を提案…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年9月16日、千葉工業大学3年の皆森浩奈さんによる教育ICT実践プレゼンテーション「学生視点 オンライン学習のあり方」を公開した。学生の立場から、オンライン学習のメリットやデメリットを指摘し、オンライン学習や学習環境のあり方を提案する。

iPadを活用した特別支援学校の実践例…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年9月9日、東京都立石神井特別支援学校の海老沢穣先生による教育ICT実践プレゼンテーション「アイデアや表現を引き出すiPadの活用~特別支援学校での授業実践~」を公開した。iPadを活用した特別支援学校での実践例などについて話す。

iTeachersTV夏休み特別企画「コロナに負けないICT活用」
iTeachers TVは2020年8月26日、2020夏休みスペシャルとして「夏休み特別企画 3ミニッツ祭り」を公開した。「コロナに負けないICT活用」をテーマとした全3回の企画で、これまでゲスト出演した先生・学生が登場する。

ロボットプログラミングの授業例など紹介…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年8月5日、Z会幼小事業本部STEAM教育推進部の鶴見健了氏による教育ICT実践プレゼンテーション「ロボットプログラミングの可能性を改めて考えてみる」を公開した。キットを使ったロボットプログラミングの授業事例などについて話す。

ハイブリッド型オンライン授業、ECC実践…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年7月22日、日本大学高等学校・中学校の田中忠司先生による教育ICT実践プレゼンテーション「オンライン授業とCreativityの育成について」を公開した。同期・非同期のハイブリッド型オンライン授業などについて話す。

公立校ICT環境整備、休校時クラウド活用…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年7月1日、千葉県立市川工業高等学校の片岡伸一先生による教育ICT実践プレゼンテーション「市川工業高校における休校時のクラウド活用について」を公開した。公立学校でも実施できた休校時のクラウド活用などについてについて話す。

iPadだけでWebデザインとiOSプログラミングを学ぶ…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年6月24日、神田外語大学言語メディア教育研究センター長の石井雅章准教授による教育ICT実践プレゼンテーション「iPadだけで学ぶ『ウェブデザイン』と『iOSプログラミング』」を公開した。

千葉明徳のICT環境構築と授業改革…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年6月10日、千葉明徳中学校・高等学校副校長の梅澤俊秀先生による教育ICT実践プレゼンテーション「iPad導入から3年~ICT活用によって学校はどう変わったか~」を公開した。

オンライン教育実践、ドルトン東京学園の2か月…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年5月27日、ドルトン東京学園中等部・高等部校長の荒木貴之先生による教育ICT実践プレゼンテーション「ドルトン東京学園中等部におけるオンライン学習へのシフト」を公開した。

「学校は未来」コロナ影響下、広尾学園の事例…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年5月13日、広尾学園中学校・高等学校副校長の金子暁先生による教育ICT実践プレゼンテーション「『学校は未来』の実現へ向けて」を公開した。新型コロナウイルスの影響を受ける中、広尾学園で起こった事例を説明する。

高学年に1人1台導入、近大附属小の取組み…iTeachersTV
iTeachers TVは2020年4月29日、近畿大学附属小学校の外山宏行先生による教育ICT実践プレゼンテーション「ICT導入にオリジナルのアイデアを」を公開した。高学年に1人1台iPadを導入するために考案したICT活用コンセプトや、教員の研修体制などについて話す。

1人1台、段階的な活用法…iTeachersTV新年度特別企画
iTeachers TVは2020年4月15日、iTeachers TV 2020 新年度スペシャルとして「新年度特別企画 3ミニッツ祭り(第3回)」を公開した。テーマは「1人1台でできること」。3ミニッツ祭りは3週にわたり開催され、今回が最終回となる。

授業で使えるアプリも紹介…iTeachersTV新年度特別企画
iTeachers TVは2020年4月8日、iTeachers TV 2020 新年度スペシャルとして「新年度特別企画 3ミニッツ祭り(第2回)」を公開した。テーマは「1人1台でできること」。3ミニッツ祭りは3週にわたり開催され、今回は第2回にあたる。

【座談会】教育向けプロジェクターに求めるものとは? BenQ「EW800ST」PR
「BenQ」のAndroid搭載教育向け短焦点スマートプロジェクター「EW800ST」について、「iTeachers」の小酒井正和先生(玉川大学)と小池幸司先生(教育ICTコンサルタント/俊英館)をゲストに招き、座談会を開催した。