教育業界ニュース

2022年10月の教材・サービス「授業」の記事一覧

ECCアプリ、中学教科書「NEW HORIZON」対応コンテンツ収録 画像
授業

ECCアプリ、中学教科書「NEW HORIZON」対応コンテンツ収録

 ECCは2022年10月27日、AI搭載の対話型英会話アプリ「おもてなCityへようこそ!(教育機関向けプラン)」に、東京書籍の中学校英語教科書「NEW HORIZON」対応のコンテンツを収録することを公表。コンテンツの利用は、2023年4月2日から開始する。

英語4技能学習「CaLabo MX」Teamsアプリで提供 画像
授業

英語4技能学習「CaLabo MX」Teamsアプリで提供

 チエルは2022年10月28日、語学4技能学習システム「CaLabo MX(キャラボエムエックス)」をMicrosoft Teamsと連携させ、Teamsアプリ「CaLabo Agent」として提供開始したことを発表した。

いじめ過去最多、私大医学部定員増…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

いじめ過去最多、私大医学部定員増…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年10月24日~28日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。順天堂ら私大医学部19大学が定員増、小中高のいじめ過去最多、ネットいじめ2万件超え等のニュースがあった。

ウェビナー「デジタル・シティズンシップで学校DX ~公立校での授業実践を身近に~」平井聡一郎氏・鹿児島市・つくば市11/27 画像
教員

ウェビナー「デジタル・シティズンシップで学校DX ~公立校での授業実践を身近に~」平井聡一郎氏・鹿児島市・つくば市11/27PR

 サイバーフェリックスは2022年11月27日(日)、先導的な教育ICT環境構築および支援に取り組む平井聡一郎氏と、デジタル教材「DQ World」を実証導入する2つの自治体の教育委員会担当者と指導教員を招き、イベントを開催する。Zoomでのオンライン開催で、参加費は無料。

AI搭載の英語音読学習アプリ「音読メーター」リニューアル 画像
授業

AI搭載の英語音読学習アプリ「音読メーター」リニューアル

 豆電球は2022年9月23日、英語の音読学習アプリ「音読メーター」を大規模リニューアルしたことを公表。UI/UXをフルリニューアルし、より使いやすくなり継続率と学習効率の向上をサポートする。

小学生向け、著作権教育教材&動画公開…山口大ら 画像
授業

小学生向け、著作権教育教材&動画公開…山口大ら

 日本行政書士会連合会(日行連)、山口大学、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の三者による著作権教育Eネットワークは2022年10月24日、小学校の中・高学年向けの著作権学習教材を無料公開した。40分程度の授業時間で著作権指導を行うことができる。

日本e-Learning大賞は「まるぐランド」表彰式11/1 画像
教員

日本e-Learning大賞は「まるぐランド」表彰式11/1

 2022年11月1日より開催される「オンラインラーニングフォーラム2022」内にて、日本e-Learning大賞の頂点に選ばれたベネッセのICT教材「まるぐランド」他、各受賞者の表彰式と講演が行われる。当日の模様はオンラインで中継される。

私大医学部の増員、都教員採用の倍率…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

私大医学部の増員、都教員採用の倍率…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年10月17日~21日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

【クレーム対応Q&A】連絡アプリで伝えたのに担任が把握していなかった 画像
授業

【クレーム対応Q&A】連絡アプリで伝えたのに担任が把握していなかった

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第103回のテーマは「連絡アプリで伝えたのに担任が把握していなかった」。

共通テスト手順記述標準言語(DNCL)実習教材、試用版を提供 画像
授業

共通テスト手順記述標準言語(DNCL)実習教材、試用版を提供

 アシアルは、2025年度大学入学共通テストの新教科「情報」で導入される大学入学共通テスト手順記述標準言語(以下DNCL)の実習教材「WaPEN@Asial」試用版の提供を開始する。

NTT東日本、ドルトン東京学園と連携協定 画像
ICT活用

NTT東日本、ドルトン東京学園と連携協定

 NTT東日本とドルトン東京学園中等部・高等部(所在地:東京都調布市、校長:安居 長敏、以下「ドルトン東京学園」)は、産学連携によるICTを活用した新たな探究的な学習モデルの創出と、それを通した地域の価値創造を目的にした連携協定を、2022年10月20日に締結した。

高校「情報I」プログラミング学習 学習の実態と大学共通テスト対応に必要なこととは 画像
授業

高校「情報I」プログラミング学習 学習の実態と大学共通テスト対応に必要なこととは

 高校で必修化された「情報I」とそこで扱うプログラミング学習の内容、また、社会や大学入試で求められるプログラミングの内容はどう違うのか。教科書の採択状況とプログラミング言語の観点から、「情報I」におけるプログラミング学習の概要と課題についてみる。

中高生支援「デジ連」設立…学校への講師派遣・教材開発の募集開始 画像
授業

中高生支援「デジ連」設立…学校への講師派遣・教材開発の募集開始

 デジタル人材共創連盟(デジ連)は、設立記念イベントを2022年10月18日に東京で開催。中高生等のデジタル活動支援の一環として自治体や学校への「講師派遣」「教材開発」ができる正会員企業の募集を開始することを決めた。今後、教員研修、課外活動支援等を行っていく。

【ウェビナー11/16】高橋純氏・前鴻巣市教委 新井亮裕氏登壇「情報活用能力を育むICT活用と、鴻巣市の教育ICT環境の刷新」 画像
授業

【ウェビナー11/16】高橋純氏・前鴻巣市教委 新井亮裕氏登壇「情報活用能力を育むICT活用と、鴻巣市の教育ICT環境の刷新」PR

 リシードは、オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」を提供するブリタニカ・ジャパン協賛のもと2022年11月16日、東京学芸大学教育学部 教授の高橋純氏、前・鴻巣市教育委員会 教育総務課 主任の新井亮裕氏を招きウェビナーを開催する。

中高向け「これからの時代に求められる力」可視化ツール 画像
授業

中高向け「これからの時代に求められる力」可視化ツール

 エナジードは中学・高校向け「これからの時代に求められる力」の可視化ツール「ENAGEED GLIDE」をリリースした。非認知能力の現状と成長に向けた次の経験を可視化し、VUCAを生きる力を育む。

日頃の備えを確認「データで見る防災ガイド」 画像
授業

日頃の備えを確認「データで見る防災ガイド」

 NTTドコモの企業内研究所であるモバイル社会研究所は、無料でダウンロードできる防災ガイド「データで見る防災ガイド」(2022年9月版)を発表した。防災に関する同研究所による全国調査の結果データと書き込み式の防災チェックシートをテーマごとに掲載している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top