教育業界ニュース

イベント「企業」の記事一覧(16ページ中11ページ目)

学校で活躍が期待される専門職「ICT支援員」Web講習会 画像
教員

学校で活躍が期待される専門職「ICT支援員」Web講習会

 ICT支援員普及促進協会は、「ICT支援員Web講習会 ブロンズコース冬季講習会’21」を2021年12月18日から2022年1月23日まで計6回開催する。GIGAスクール構想実現による人材需要に対応できる、ICT支援員(情報通信技術支援員)に必要な基礎知識の習得ができる。

BETTとは【教育業界 最新用語集】 画像
教員

BETTとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

Z会グループ「ICT教育セミナー」11/30…2校の先生登壇 画像
教員

Z会グループ「ICT教育セミナー」11/30…2校の先生登壇

 学校教職員派遣紹介サービス「イー・スタッフ」は、アフターコロナにおけるICT教育とICT支援員の導入・活用について、オンラインセミナー「ICT教育セミナー ~#アフターコロナ#ICT支援員~」を開講する。定員は100名で参加費無料。

都立高入試スピーキングテストが与える出願戦略への影響…セミナー11/28 画像
企業

都立高入試スピーキングテストが与える出願戦略への影響…セミナー11/28

 アイードは2021年11月28日、学習塾関係者等を対象としたセミナー「都立高入試スピーキングテスト(ESAT-J)が与える出願戦略への影響」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。申込みはPeatixにて受け付ける。

工藤校長登壇、令和の日本型学校教育実践セミナー 画像
教員

工藤校長登壇、令和の日本型学校教育実践セミナー

 教職員支援機構は2021年1月から3月にかけて、「令和の日本型学校教育実践セミナー」を開催する。2030年の未来を見据えて変わる学校教育について共有、実践に繋げるねらい。2022年1月28日、メルパルク長野にて開催され、今後数県との開催を協議中。

NTT東日本「教育ICTフォーラム2021」11/17オンライン 画像
教員

NTT東日本「教育ICTフォーラム2021」11/17オンライン

 東日本電信電話北海道事業部は、2021年11月17日にオンライン形式で「教育ICTフォーラム2021」を開催。有識者による講演や北海道における教育ICT実践事例や支援実践、ソリューションの紹介等を行い、教育現場でのICT利活用事案を学ぶ。

「プロティアン・キャリア教育支援」開始、記念セミナー12/19 画像
教員

「プロティアン・キャリア教育支援」開始、記念セミナー12/19

 プロティアン・キャリア協会は、全国の学生を対象とした「プロティアン・キャリア教育」支援の開始と書籍出版を記念し、2021年12月19日に教育関係者や保護者を対象とした無料オンラインセミナーを開催する。

eラーニングアワード2021…日本e-Learning大賞表彰式11/11 画像
その他

eラーニングアワード2021…日本e-Learning大賞表彰式11/11

 2021年11月11日より、年に一度のeラーニングの式典「eラーニングアワード2021フォーラム」が開催される。初日となる11月11日には、今年で18回目を迎える「日本e-Learning大賞表彰式」を実施。リアル会場で催される表彰式のようすをオンラインで中継する。

学習塾関係者向けセミナー「5年後の
企業

学習塾関係者向けセミナー「5年後の"塾"のカタチ大予測」11/17

 みんがくは2021年11月17日、学習塾関係者を対象としたセミナー「塾関係者必見!これだけは抑えたい、教育×最新テクノロジー解説講座~5年後の"塾"のカタチを大予測~」をオンライン開催する。参加は無料。申込みはPeatixにて受け付ける。

保育園・幼稚園向け製品やサービス「保育博」12/1-2 画像
教員

保育園・幼稚園向け製品やサービス「保育博」12/1-2

 「保育博2021-保育・教育ビジネス&サービスフェア-」が2021年12月1日と2日、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される。最新の製品やサービスの他、2日間で計21本のセミナーやプレゼンテーションを提供。園経営や業務改善につながる最新のノウハウを発信する。

eラーニングアワード2021…学習履歴データの組織的利活用に向けて 画像
教員

eラーニングアワード2021…学習履歴データの組織的利活用に向けて

 年に一度のeラーニングの式典「eラーニングアワード2021フォーラム」が2021年11月11日~13日と16日~18日に開催される。11月13日には、教育ビッグデータトラック「学習履歴データの研究・相互運用・組織的利活用」がオンラインで開催される。

フィンランドの教育ICT学ぶ「海外オンライン視察ツアー」11/13 画像
教員

フィンランドの教育ICT学ぶ「海外オンライン視察ツアー」11/13

 JAPET&CEC海外調査部会は、オンラインで世界各国の学校を見てまわる海外オンライン視察ツアーを2021年11月13日に開催する。会員、教育委員会、学校関係者のみ参加可能で、参加費無料。

ビックデータ活用「eラーニングアワード2021」キーパーソンが議論 画像
教員

ビックデータ活用「eラーニングアワード2021」キーパーソンが議論

 年に一度のeラーニングの式典「eラーニングアワード2021」が2021年11月11日~13日と16日~18日に開催される。式典初日の11月11日、キーパーソンサミット「増え続ける学習ビックデータを、如何に教育に活用できるか?」が開催される。

2022年度中学入試はどうなる…安田教育研究所が教育関係者向けセミナー12/3 画像
教員

2022年度中学入試はどうなる…安田教育研究所が教育関係者向けセミナー12/3PR

 安田教育研究所は、2021年12月3日に中学入試セミナー「2022年度中学入試はどうなる?」を開催する。2022年度の中学入試に向けた解説を行う。オンラインでの開催で、参加費は5,500円。

eスポーツ国際教育サミット11/14…教員や高校生が登壇 画像
企業

eスポーツ国際教育サミット11/14…教員や高校生が登壇

 北米eスポーツ連盟日本本部は2021年11月14日、第2回「eスポーツ国際教育サミット2021~ウェルカムジェネレーションとともに創る、eスポーツの教育と未来~」をオンラインにて開催する。

オンライン講座の流通がテーマ、教育事業者向けセミナー11月 画像
企業

オンライン講座の流通がテーマ、教育事業者向けセミナー11月

 デジタル・ナレッジは2021年11月25日、教育事業者向けセミナー「オンライン講座を販売したい方に知ってもらいたい5つのこと~eラーニング講座の流通を促進するための取り組みとは~」を開催する。参加無料。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 11 of 16
page top