教育業界ニュース

2022年11月の教育行政「文部科学省」の記事一覧(3ページ中3ページ目)

国立大学の経営改革促進事業、14法人の10事業を採択…文科省 画像
文部科学省

国立大学の経営改革促進事業、14法人の10事業を採択…文科省

文部科学省は2022年11月9日、2022年度国立大学改革・研究基盤強化推進補助金(国立大学経営改革促進事業)の採択結果を公表した。トップレベルの教育研究に5法人5事業、地域や特定分野に強み・特色をもつ教育研究に9法人5事業を選定した。

文科省、オミクロン対応ワクチン接種促進を依頼 画像
文部科学省

文科省、オミクロン対応ワクチン接種促進を依頼

 文部科学省は2022年11月9日、オミクロン株対応ワクチンの接種促進と、新型コロナウイルス感染症および季節性インフルエンザに係る医療機関・保健所からの証明書等の取得に対する配慮についての依頼を大学等に通知した。

教師の一体的改革推進事業、2次公募11/29締切 画像
文部科学省

教師の一体的改革推進事業、2次公募11/29締切

 文部科学省は2022年11月8日、2022年度(令和4年度)教師の養成・採用・研修の一体的改革推進事業の2次公募を開始した。2次公募では「多様な人材の活用」等の2テーマについて公募を実施。企画提案書の提出締切は11月29日午後5時。

高校「情報科」教員、16.3%が情報免許もたず…文科省調査 画像
文部科学省

高校「情報科」教員、16.3%が情報免許もたず…文科省調査

 2022年度より高校で共通必履修科目となった情報科の担当教員4,756人のうち、2022年5月時点で16.3%を占める796人が情報免許をもたないことが、文部科学省が2022年11月8日に公表した調査結果から明らかとなった。

学校給食「必ず黙食求めていない」文科相、会見で言及 画像
文部科学省

学校給食「必ず黙食求めていない」文科相、会見で言及

 コロナ禍で「会話をしない」学校給食が定着しつつある中、永岡桂子文部科学大臣は2022年11月8日の記者会見で「必ずしも黙食を求めているわけではない」と発言した。実際に一部自治体では給食時の黙食を緩和する動きが出ている。

文科省、情報lプログラミングに関する動画4本公開 画像
授業

文科省、情報lプログラミングに関する動画4本公開

 文部科学省は2022年11月7日、Webサイト内の高等学校情報に関する特設ページに情報lプログラミングの内容に関する解説動画を4本掲載した。実際の情報の授業で活用できるよう、具体的な進め方を解説している他、ワークシート等も用意している。

【大学受験2023】追試験は定員超過率の算定外…交付金の例外措置 画像
文部科学省

【大学受験2023】追試験は定員超過率の算定外…交付金の例外措置

 文部科学省は2022年10月28日、2023年度(令和5年度)大学入学者選抜における追試験等受験者の定員管理に係る国立大学法人運営費交付金と私立大学等経常費補助金の取扱いについて通知を発出。追試験等の入学者は、定員超過率の算定に含めないこと等、例外措置を講ずる。

教科書選定の贈収賄事件、文科大臣「強い憤り」  画像
文部科学省

教科書選定の贈収賄事件、文科大臣「強い憤り」 

 大阪府藤井寺市立中学校の教科書選定をめぐる贈収賄事件について、文部科学省の永岡桂子大臣は2022年11月4日、「採択の公正性に疑念を生じさせる事案が発覚したことに強い憤りを感じており、極めて遺憾」と語った。

文科省「寄附ポータルサイト」開設…プロジェクト多数掲載 画像
文部科学省

文科省「寄附ポータルサイト」開設…プロジェクト多数掲載

 文部科学省は2022年11月1日、「文部科学省寄附ポータルサイト」を開設した。寄附を通じて応援できる子供、教育、科学技術、スポーツ等にまつわるさまざまなプロジェクトを多数掲載している。

児童虐待防止…文科大臣が学校関係者らへ声明 画像
文部科学省

児童虐待防止…文科大臣が学校関係者らへ声明

  文部科学大臣の永岡桂子は、「児童虐待防止推進月間」初日となる2022年11月1日、全国の子供たちと保護者・学校関係者・地域に向けてメッセージを同省ホームページ上で発信。子供向けメッセージ掲載ページに電話・SNS・地域での「子供のSOS相談窓口」を掲載している。

マイスター・ハイスクール事業、専門高校の中間発表11/7 画像
教員

マイスター・ハイスクール事業、専門高校の中間発表11/7

 文部科学省は、2022年11月7日に「令和4年度マイスター・ハイスクール事業中間成果発表会」をオンラインで公開する。参加希望者は、11月2日午後5時までに申込フォームから申し込む。対象は、教育関係者、専門高校の新しい挑戦に関心のある地方自治体や産業界の関係者。

非常ボタン搭載、車内確認を習慣化するブザーシステム…TCI 画像
校務

非常ボタン搭載、車内確認を習慣化するブザーシステム…TCI

 TCIは、通園バスの置き去り防止システムとして「置き去り防止車内確認ブザー」(品番:SOS-0006)を2022年11月1日に発売した。 エンジン停止後3分以内に車内後部のスイッチが押されなければブザー音が鳴り、強制的に車内後方への移動を誘導する他、非常用ベルも搭載する。

教員のICT活用指導力…1位「愛媛県」2位「徳島県」 画像
文部科学省

教員のICT活用指導力…1位「愛媛県」2位「徳島県」

 文部科学省は2022年10月31日、2021年度(令和3年度)学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果の確定値を発表した。都道府県別の教員のICT活用指導力では、分類した4つの大項目すべてで、1位に「愛媛県」、2位に「徳島県」が入った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top