教育業界ニュース

2021年3月の事例「その他」の記事一覧(2ページ中2ページ目)

小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査 画像
その他

小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査

 文部科学省が増員の方針を示している英語の「専科教員」について、8割の先生が好意的な意見を示していることが2021年3月15日、イーオンの調査結果からわかった。小学校英語の教科化・早期化については、「児童の評価の仕方」を課題にあげる声がもっとも多かった。

【相談対応Q&A】いじめ疑惑、学校で調査して 画像
その他

【相談対応Q&A】いじめ疑惑、学校で調査して

 「子どもの持ち物へのいたずらなどがあったのですが…」という連絡が保護者からあることがあります。こういったケースでは迅速な対応が求められます。

日本型教育の海外展開「EDU-Portニッポン」シンポジウム、今後の方向性とは 画像
その他

日本型教育の海外展開「EDU-Portニッポン」シンポジウム、今後の方向性とは

 文部科学省は2021年3月9日、「EDU-Portシンポジウム」を対面とオンライン配信で開催した。政府系機関や大学、教育事業者など、教育関係者が一堂に会し、これまでの成果や今後の方向性などを語りあったシンポジウムの模様を紹介する。

デマは「だいふく」で見極め…LINE「情報防災訓練」を活用した授業を公開 画像
企業×学校

デマは「だいふく」で見極め…LINE「情報防災訓練」を活用した授業を公開

 LINEみらい財団と静岡大学は2021年3月9日、共同開発した教材「情報防災訓練」を活用した公開授業を行った。埼玉県にある浦和ルーテル学院中学校2年生のクラスで実施された。

GIGA時代の学びを応援「Virtual教育ICT Expo 2021」プレオープン、出展社募集スタート 画像
授業

GIGA時代の学びを応援「Virtual教育ICT Expo 2021」プレオープン、出展社募集スタート

 リシードおよびリセマムは、2021年4月1日より2022年3月31日までの期間、GIGAスクール時代の子どもたちの学びを進化させる最新情報を発信する「Virtual教育ICT Expo 2021」を開催する。開催に先立ち3月10日、プレサイトをオープンした。

文科省、経済的に困難な学生に対する支援依頼…大学の好事例も 画像
文部科学省

文科省、経済的に困難な学生に対する支援依頼…大学の好事例も

 文部科学省は2021年3月5日、全国の大学・短大・専門学校などを管轄する自治体や法人等に対し、経済的に困難な学生等に対するきめ細かな支援についての依頼を文書で通知した。大学が独自に行った支援事例の紹介と合わせ、Webサイトでも公開している。

仕事もプライベートも充実させる時短術…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

仕事もプライベートも充実させる時短術…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年3月8日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第18回の配信を公開した。新宿区立富久小学校の岩本紅葉先生をゲストに迎え、仕事もプライベートも充実させる時短術などに迫る。

教職員団体の加入率31.4%、45年連続低下…文科省調査 画像
その他

教職員団体の加入率31.4%、45年連続低下…文科省調査

 文部科学省は2021年3月5日、令和2年度(2020年度)教職員団体への加入状況に関する調査結果を公表した。2020年10月1日現在、公立学校教職員の日教組への加入率は21.3%、教職員団体全体の加入率は31.4%。いずれも低下傾向が続いている。

【相談対応Q&A】教室でコート着させて…コロナで換気 画像
その他

【相談対応Q&A】教室でコート着させて…コロナで換気

 感染予防の観点から教室の換気などがよく行われていますが、それによって服装に関する問題が生じる場合があります。具体的には「教室が寒いのに上着やコートなどを着させてもらえず、寒さで授業に集中できない」などのものです。

英語の語彙を多く習得する学習とは…CLIL授業の効果 画像
その他

英語の語彙を多く習得する学習とは…CLIL授業の効果

 ワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所(IBS)は、CLIL(内容言語統合型学習)授業に参加した子どもは、従来のEFL(外国語としての英語)授業に参加した子どもより、第二言語(英語)の理解語彙数が多いとする研究に関する記事をWebサイトに公開した。

科目別QS世界大学ランキング2021、東大はアジア2位 画像
その他

科目別QS世界大学ランキング2021、東大はアジア2位

 世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下QS)は2021年3月4日、科目別QS世界大学ランキングを発表した。今回、調査対象になった日本の大学の該当科目の58%がランク入りを逃した一方で、順位を上げたのは16%だけだった。

最大100万円の活動費支援「高校生科学教育大賞」5月末締切 画像
その他

最大100万円の活動費支援「高校生科学教育大賞」5月末締切

 バイテク情報普及会は2021年5月31日まで、高校生の農業とバイオテクノロジーの理解促進につながる科学教育活動への支援を行う「第5回高校生科学教育大賞」の支援対象校を募集する。最優秀賞または優秀賞に選ばれた学校には、活動費用として最大100万円を支援する。

都教委×慶應SFC研究所、共同で教育ダッシュボード開発 画像
教育委員会

都教委×慶應SFC研究所、共同で教育ダッシュボード開発

 東京都教育委員会は2021年3月1日、慶應義塾大学SFC研究所と教育ダッシュボード開発に伴う共同研究について協定を締結した。都教委が進める、成績や出席情報、学習履歴といった教育データを可視化して分析する「教育ダッシュボード」の開発について共同研究を進める。

教員がLGBTについて学ぶ「Ally Teacher’s Tool Kit」無料公開 画像
授業

教員がLGBTについて学ぶ「Ally Teacher’s Tool Kit」無料公開

 ReBitは2021年3月1日、教員がLGBTについて学ぶ教材キット「教職員研修版 Ally Teacher’s Tool Kit(アライ先生キット)」を無料公開した。個人のeラーニングや教員研修などに活用できる。申込みやダウンロードはReBitのWebサイトで受け付けている。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top