教育業界ニュース
東京都消費生活総合センターは、学校等で消費者教育に活用できる消費者教育教材を作成。高校生向けWeb教材では、さまざまな契約に直面した際、判断基準となる法律の考え方を学べ、小学生高学年向けDVD教材では、買い物の選択と売買契約の基礎知識を学べる。
国立教育政策研究所は2025年12月13日、令和7年度教育研究公開…
ケシオンは2025年10月7日、全国の小中学校などを対象とした無…
学校に寄せられる相談「給食が美味しくない」について、クラ…
千葉県教育委員会は2025年10月15日、「県立高校改革推進プラ…
京都大学とスズキは共同で小学生向け手書きプログラミング教…