教育業界ニュース

福岡県教員向け情報交換会12/9…探究学習の実践事例を共有

 Study Valleyとテレビ西日本は2025年12月9日、福岡市のTNC放送会館にて、福岡県内の教員向けイベント「とびうめ探究情報交換会~先生編~」を開催する。学校現場の実践事例や課題などを共有し、地域におけるより良い探究学習環境の構築を目指す。参加費は無料、事前申込制。

イベント 教員
とびうめ探究情報交換会~先生編~
  • とびうめ探究情報交換会~先生編~

 Study Valleyとテレビ西日本は2025年12月9日、福岡市のTNC放送会館にて、福岡県内の教員向けイベント「とびうめ探究情報交換会~先生編~」を開催する。学校現場の実践事例や課題、企業連携のヒント、全国の探究トレンドを共有することで、地域におけるより良い探究学習環境の構築を目指す。参加費は無料、事前申込制。

 同イベントは、探究学習に関わる多様な現場のプロが集結し、あらゆる探究の悩みに向きあう情報交換会。「難しい指導より、対話が大切! 」をテーマに、学校の授業運営や外部連携、フレームワーク構築など、各校の具体的事例を共有するほか、地元企業のニーズや課題をふまえた連携方法のヒント、全国の探究動向や求められる人材像、最新テクノロジーの事例を紹介する。

 登壇者には、明光学園高等学校の常勤講師で教務部総探担当の古川智彬氏らが予定されている。現場での豊富な経験をもとに、授業設計の工夫や生徒との向きあい方、探究指導の中で向き合ってきた「リアルな課題と工夫」など、明日から実践できるヒントや、次年度の提案づくりに役立つ連携アイデアを得ることができる。

 参加は無料。Webサイトの専用フォームにて先着順で申込みを受け付けている。締切は12月2日。

◆とびうめ探究情報交換会~先生編~
日時:2025年12月9日(火)17:00~19:00(16:30開場)
会場:TNC放送会館3F会議室(福岡市早良区百道浜2丁目3番2号)
対象:福岡県内の教員
定員:先着順、定員になり次第締め切る
参加費:無料
申込方法:Webサイトの専用フォームから申し込む
申込締切:2025年12月2日(火)

《吹野准》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top