教育業界ニュース

教員向け「子供の見取りから実践のまとめ方まで」6/6オンライン

 ソニー教育財団は2025年6月6日、ソニー教育助成論文入選者から学ぶ「科学が好きな子どもを育てる『子どもの見取りから実践のまとめ方まで』」をオンライン(Zoom)で開催する。申込締切は6月3日。

イベント 教員
「子どもの見取りから実践のまとめ方まで」
  • 「子どもの見取りから実践のまとめ方まで」
  • ソニー教育財団

 ソニー教育財団は2025年6月6日、ソニー教育助成論文入選者から学ぶ「科学が好きな子どもを育てる『子どもの見取りから実践のまとめ方まで』」をオンライン(Zoom)で開催する。申込締切は6月3日。

 「子どもの見取りから実践のまとめ方まで」では、2024年度のソニー教育助成論文に入選した先生が実践発表や論文への取り組みについて話す。主題の捉え方や子供の見取り方など、どのようなアプローチで論文にまとめていったのかを知ることができるという。

 登壇者は、齋藤祐聖さん(鹿児島大学教育学部附属小学校)、村西祐貴大さん(香取市立山田中学校※前任校)、鴫原卓さん(郡山市立明健小学校)の3名。当日は2025年度論文の説明も行われる。

 同イベントは2025年6月6日午後8時から9時半までオンラインで開催する。参加費無料。対象は、小中学校の教員ならびに教育関係者。参加申込はWebサイトより6月3日午後3時まで受け付ける。

◆子どもの見取りから実践のまとめ方まで
開催日時:2025年6月6日(金)20:00~21:30
会場:オンライン(Zoom)
対象:小・中学校の教員ならびに教育関係者
参加費:無料
申込方法:Webサイトより申し込む
申込締切:2025年6月3日(火)15:00

《中川和佳》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top