教育業界ニュース

高校「情報II」教員向け研修…CA Tech Kidsが提供

 プログラミング教育事業のCA Tech Kidsは2025年4月10日、高等学校情報科「情報II」の教員向け研修の提供開始を発表した。座学コースと実践コースを組みあわせて受講することで、日々の授業へ生かす知識と技術を身に付けられるという。

教材・サービス その他
「情報II」教員向け研修
  • 「情報II」教員向け研修
  • 単元ごとの研修時間
  • 単元:情報とデータサイエンス

 プログラミング教育事業を展開するCA Tech Kidsは2025年4月10日、高等学校情報科「情報II」の教員向け研修の提供開始を発表した。座学コースと実践コースを組みあわせて受講することで、日々の授業へ生かす知識と技術を身に付けられるという。

 CA Tech Kidsは、これまで企業や自治体、教員向けに生成AIやプログラミングなどのITスキル研修を多数実施してきた実績と知見を生かし、今回「情報II」に特化した研修を新たに開発。新学習指導要領に基づいた内容となっており、高等学校教諭免許状(情報)を所持している人が「情報II」を指導するために必要な知識を改めて学ぶことができる。

 研修は、基礎を学ぶ「座学コース」と、実際に手を動かしながら理解を深める「実践コース」の2つのコースを用意しており、単元ごとにコースを組みあわせて受講することが可能。「実践コース」では、プログラミングやデータサイエンスの指導に必要な環境構築やデータを用意しているため、参加者の負担なく研修に参加することができる。また、聞くだけでは終わらない、体験を通じた理解を重視した内容により、日々の授業へすぐに生かせる知識と技術を身に付けられるという。

 たとえば、「情報とデータサイエンス」の単元では、データの収集・整理・分析の方法だけでなく、統計的な考え方や機械学習、ニューラルネットワークの基礎に至るまで、現代社会に不可欠なデータサイエンスの素養を学ぶ。参加者は聞く、手を動かす、質問する、という手順で項目を進めることで、着実に理解を深められるという。メイン講師に加え複数名のサポートスタッフが学びをサポートし、「わからないままにしない」講座にしあがっているとしている。

 研修の詳細や資料請求については、CA Tech KidsのWebサイトの問合せフォームから受け付けている。

《吹野准》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top