教育業界ニュース

岡山市教員採用試験2025、3つの変更点…特別選考も

 岡山市教育委員会は2025年1月17日、2025年度の岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の募集概要を発表した。試験は2026年度の教員採用候補者を選考するために実施され、一般選考に加え、特別選考も行われる。試験は夏と秋に分けて実施され、詳細な日程や内容が公表された。

教育行政 教育委員会
岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の概要
  • 岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の概要
  • 選考試験の日程・内容
  • 今後のおもなスケジュール

 岡山市教育委員会は2025年1月17日、2025年度の岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の募集概要を発表した。試験は2026年度の教員採用候補者を選考するために実施され、一般選考に加え、特別選考も行われる。試験は夏と秋に分けて実施され、詳細な日程や内容が公表された。

 この選考試験は、岡山市の教育に夢と希望をもち、使命感に燃える教員を求めることを目的としている。特に「自立に向かって成長する子供」の育成を推進する教員像が求められており、子供への愛情や専門的な知識・技能を持つことが重視される。また、岡山市の教育方針である学校園一貫教育や地域協働学校の趣旨を理解し、実践できる人材が求められている。

 受験資格は、地方公務員法第16条および学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者で、受験区分に相当する教諭普通免許状を所有するか、2026年3月31日までに取得見込みの者が対象となる。特別選考では、社会人経験者や岡山市元教諭、講師経験者などが対象となり、特定の条件を満たすことで第1次試験が免除される場合もある。

 試験の日程は、2025年7月5日から始まる第1次試験が教科等専門試験と個人面接で構成され、8月には第2次試験として集団活動や模擬授業が行われる。特別選考は、社会人経験者や岡山市元教諭などを対象にした面接が行われる。現職教諭を対象とした特別選考は秋に実施され、個人面接や模擬授業が行われる予定だ。

 加点制度も設けられており、複数の免許状を所有する者や岡山市での講師経験者、特定のセミナーを修了した者などに対して最大10点の加点が行われる。また、英語の資格所有者やスポーツの分野で優秀な成績を収めた者、指導実績のある者なども考慮される。

 今回の試験のおもな変更点は3つ。「大学推薦特別選考の推薦人数の拡充」「複数免許保有者の対象免許の拡充」「養護教諭・栄養教諭における社会人経験者特別選考・現職教諭特別選考の廃止」

 実施要項は、岡山市教育委員会事務局のWebサイトからダウンロード可能で、郵送による交付も受け付けている。出願手続きは岡山市電子申請サービスを使用し、詳細は3月下旬に交付予定の実施要項で確認することができる。試験に関する詳細な情報は、岡山市教育委員会事務局学校教育部教職員課のWebサイト「岡山市学校お仕事ナビ」で確認できる。LINE登録を行うことで、最新情報を受け取ることも可能だ。

◆岡山市公立学校教員採用候補者選考試験(夏実施)
・第1次試験(教科等専門試験、個人面接):7月5日、6日、12日、13日
・特別面接(対象者のみ):7月5日
・第2次試験(集団活動、個人面接、模擬授業(模擬場面指導)・口頭試問、実技(対象者のみ)):8月9日~11日、16日~18日

◆現職教諭(小学校教諭等・中学校教諭等)を対象とした特別選考(秋実施)
・個人面接、模擬授業・口頭試問:10月25日、26日

《神林七巳》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top