国立大学協会は2024年11月22日、カナダ大学協会(Universities Canada)と東京のカナダ大使館において、高等教育および研究推進を目的とした協力協定を締結した。この協定は、両国の大学における教育と研究活動、さらに学生や教員、職員の交流を促進し、大学の機能強化と国際競争力の向上に寄与することを目指している。
この協定締結は、日本とカナダの関係が良好に発展している中で、学術面や科学技術面での両国大学間の協力の重要性を認識した在カナダ日本国大使館の積極的な働きかけが契機となった。国立大学協会はこれまでにフランス、ドイツ、オーストラリア、台湾、イギリス、ASEAN、アメリカの各大学団体と協定や覚書を締結しており、今回の協定は8例目となる。
協定締結式では、カナダ大学協会の副会長であるJulia Scott氏から国立大学協会の副会長である佐々木泰子氏に協定書が手渡された。その後の懇談では、両国の高等教育制度に関する情報交換や今後の交流事業の方向性について意見が交わされた。両協会は、今後も協力して両国の大学間のさらなる交流拡大を目指すことを確認した。
この協定により、日本とカナダの大学間での教育・研究活動が一層活発化することが期待される。国立大学協会は、今後も国際的な連携を強化し、大学の国際競争力を高めるための取組みを続けていく方針だ。今回の協定締結は、その一環として、両国の大学間の協力関係をさらに深める重要なステップとなる。