教育業界ニュース

上智大、シンポジウム「オンライン型国際学習プログラムの成果と展望」12/15

 上智大学は2022年12月15日、四谷キャンパスにてCOIL国際シンポジウム「人間の安全保障と多文化共生に係る課題発見型国際協働オンライン学習プログラム」をお茶の水女子大学と静岡県立大学と共同で開催する。対面およびオンラインを選択でき、参加は無料。

イベント 教員

 上智大学は2022年12月15日、四谷キャンパスにてCOIL国際シンポジウム「人間の安全保障と多文化共生に係る課題発見型国際協働オンライン学習プログラム」をお茶の水女子大学と静岡県立大学と共同で開催する。対面およびオンラインを選択でき、参加は無料。

 COIL(Collaborative Online International Learning)型教育は、日本国内にいながらオンラインで海外大学と接続し、授業内外で交流・協働を行う教育手法のこと。上智大学では、2018年の文部科学省「大学の世界展開力強化事業」への採択を機に、語学科目や留学準備講座等の全学共通科目をはじめ、教育学科、看護学科、国際教養学科等の授業で導入している。

 今回のシンポジウムでは、COIL型教育がもたらす学習効果や、上智大学とお茶の水女子大学、静岡県立大学の3大学の連携によって実現した合同プログラムといった新しい試みの成果を発表。また、各大学におけるオンライン教育に関する取組みや、3大学連携の展望について共有し、国内外におけるオンライン教育のあり方や大学間連携の意義について議論する。

 当日は2部構成で、1部では成果報告として、事業5年間の成果やCOIL事例の報告、COIL経験学生パネルディスカッションを行う。2部では今後の展望として、米国連携大学ビデオメッセージ、3大学副学長パネルディスカッションを予定している。

 参加は、事前申込が必要。Webサイトから対面またはオンラインを選択して申し込む。対面参加は会場の定員に達し次第、受付を終了し、オンラインでの案内となる。申込締切は12月14日午後1時。参加費は無料。

◆COIL国際シンポジウム「人間の安全保障と多文化共生に係る課題発見型国際協働オンライン学習プログラム」
日時:2022年12月15日(木)10:00~13:00
場所:上智大学四谷キャンパス(東京都千代田区紀尾井町7-1)およびオンライン
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:2022年12月14日(水)13:00
参加費:無料

《田中志実》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top