教育業界ニュース

3年ぶり「全日本ロボット相撲大会」決勝は両国国技館

 「全日本ロボット相撲大会2022」が、コロナ禍での中止を経て3年ぶりに開催されることが決定した。2022年9月から地区予選を開始し、決勝大会は12月に両国国技館で開催。全日本大会に先立ち、11月26日には「高校生ロボット相撲全国大会2022」が福島県で行われる。

イベント 学習者
全日本ロボット相撲大会2019のようす
  • 全日本ロボット相撲大会2019のようす
  • 全日本ロボット相撲大会
 富士ソフトが主催する「全日本ロボット相撲大会2022」が、コロナ禍での中止を経て3年ぶりに開催されることが決定した。2022年9月から地区予選を開始し、決勝大会は12月に両国国技館で開催。全日本大会に先立ち、11月26日には「高校生ロボット相撲全国大会2022」が福島県で行われる。

 「全日本ロボット相撲大会」は、生徒・学生ならびに社会人がロボット作りを通して技術の基礎・基本を習得し、「ものづくり」の楽しさを知ってもらうことを目的に、1989年より開催しているロボット競技大会。参加者が自作したロボットを力士に見立て、技術とアイデアで相手を土俵から押し出すことで勝負が決まる。

 2020年、2021年は新型コロナウイルス感染防止の観点から開催を中止したが、2022年は十分な安全対策を講じたうえで開催されることが決定。9月11日の東日本地区予選を皮切りに、10月2日の九州地区予選、10月16日の西日本地区予選と、全国3か所で地区予選を実施し、上位入賞チームが決勝大会に進出する。

 また、全日本大会に先駆けて11月26日に福島県で行われる「高校生ロボット相撲全国大会2022」の優勝チームも全日本大会の決勝大会に進出。「高校生ロボット相撲全国大会2022」では、10月31日までに各都道府県の代表として選ばれた高校生たちが優勝の座を目指して競い合う。また、公認大会であるイオンモール主催の「高等学校ロボット相撲選手権」の優勝チームも決勝大会に進出する。

 大会に参加できるロボットの規格は、幅・奥行き20cm以内、高さ自由、重さ3kg以内とされているが、今大会では、より安全性が高く、誰でも容易に取り組みやすい500gクラスのロボットを対象とした「ロボット相撲500g級プレ大会」を、決勝大会と同時開催する予定。ロボット相撲の楽しみ方をさらに広げる。

 決勝大会は12月10日・11日に東京の両国国技館で開催予定。大会の詳細や最新情報は、大会公式サイトおよび公式Facebookにて発表する。なお、高校生の参加を中心に開催してきた「ロボットアメリカンフットボール大会」については、社会情勢の影響から開催が困難となったため2019年の開催を最後に大会を終了するという。

◆全日本ロボット相撲大会2022
開催スケジュール/会場:
【地区予選】
・東日本地区予選:2022年9月11日(日)/東京流通センター(東京都大田区平和島6-1-1)
・九州地区予選:2022年10月2日(日)/福岡工業大学FITアリーナ(福岡県福岡市東区和白東3-30-1)
・西日本地区予選:2022年10月16日(日)/神戸国際展示場(兵庫県神戸市中央区港島中町6-6-11)
【決勝大会】2022年12月10日(土)・11日(日)/両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3-28) 
競技内容:試合時間3分間、直径154cmの鉄製の土俵から落ちたら負けの3本勝負
ロボットの規格:
【サイズ】幅・奥行き20cm以内、高さ自由、重さ3kg以内
【種類】自動的に動くコンピュータプログラムを内蔵したロボット(自立型)または、ラジコン操縦で動くロボット(ラジコン型)

◆高校生ロボット相撲全国大会2022 決勝大会
開催日:2022年11月26日(土)
会場:ビッグパレットふくしま(福島県郡山市南2丁目52番地)
参加校:各都道府県代表に選ばれた高校
※代表校は2022年10月31日(月)までに各都道府県が選出する

イラストで学ぶ ロボット工学 (KS情報科学専門書)
¥2,860
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
2021 AirPods(第3世代)
¥22,838
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

特集

page top