新社会システム総合研究所は、2022年3月16日にオンラインセミナー「新しい時代の学びを支える安全・安心な教育環境の実現に向けた『公立学校施設整備』の推進」を行う。 新社会システム総合研究所は、創業以来26年以上法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画、開催する情報提供サービスをおもな事業としている。セミナーは、経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等を提供する。 文部科学省は「令和の日本学校教育」の構築を目指し、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けて取り組んでいる。 今回のセミナーでは、文部科学省 大臣官房 文教施設企画・防災部 施設助成課 防災・減災企画官の久芳全晴氏を講師に招き、公立学校施設に関する取組みについて幅広く紹介する。 当日はオンラインのライブ配信がされ、後日アーカイブ配信も行われる。◆新しい時代の学びを支える安全・安心な教育環境の実現に向けた「公立学校施設整備」の推進日時:2022年3月16日(水)13:00~15:00形式:オンライン形式講師:文部科学省 大臣官房 文教施設企画・防災部 施設助成課 防災・減災企画官 久芳全晴氏受講料:1名につき2万7,500円(税込)内容:(1)公立学校施設の現状と課題(2)施設整備に対する自治体への財政支援制度(3)諸課題への対応を含めた施設整備に関する最新の動向(4)質疑応答
【EDIX2025】NOLTYプランナーズ、志望理由書作成AIサービス体験会…4/23-25 2025.3.26 Wed 18:15 NOLTYプランナーズは、2025年4月23日から25日にかけて東京ビ…