教育業界ニュース

JASSO、寄附金で困窮学生を支援…20億円助成

 日本学生支援機構(JASSO)は2020年9月30日、企業や個人からの寄附金による「新型コロナウイルス感染症対策助成事業」を実施することを公表した。寄附金を活用して、経済的に困窮した学生等を支援する大学等を助成する。助成の規模は約20億円。

教育行政 その他
新型コロナウイルス感染症対策助成事業
  • 新型コロナウイルス感染症対策助成事業
  • 日本学生支援機構(JASSO)
 日本学生支援機構(JASSO)は2020年9月30日、企業や個人からの寄附金による「新型コロナウイルス感染症対策助成事業」を実施することを公表した。寄附金を活用して、経済的に困窮した学生を支援する大学等を助成する。助成の規模は約20億円。

 JASSOは5月29日以降「新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金」を募集し、これまでに企業や個人から10億円を超える寄附があった。長引く新型コロナウイルス感染症拡大の状況下においては、遠隔教育のサポートや食費の援助など、各大学の実情やニーズに応じた学生への継続的な支援が非常に重要であると考えられる。JASSOは、有志の企業や個人の志を受け継ぎ、その寄附を活用して、大学などが実施する多種多様な取組みを促すことを目的とした「新型コロナウイルス感染症対策助成事業」を実施する。

 対象となる学校種は、大学、大学院、短期大学、高等専門学校(4・5年)、専修学校専門課程、日本語教育機関など。助成の規模は約20億円で、「新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金」として受け入れた寄附金(約10.2億円)に、JASSOが従来から受け入れてきた「学生支援寄附金」から約10億円を加えて助成する。

 助成の対象は、「遠隔授業を受けるための通信費」「学生生活を送るための食費」「修学のための教材(参考図書)購入費」「一時的な帰省または帰省先から戻るための交通費」など、各大学等が実施する経済的に困窮した学生に対する支援。大学等への助成額は、1校あたり20万円から120万円(第一種奨学金の貸与実績等に応じて上限額を決定)。助成の条件は、経済的に困窮した学生等に対する大学等独自の支援策であること。なお、支援の対象となる学生の条件および1人あたりの支援額(本助成金による支援額は10万円を上限)については、各大学等で独自に設定する。

 助成を希望する大学等は、10月28日までに事業計画の策定、JASSOへの助成金交付の申請を行う。10月下旬~11月中旬にJASSOにおける事業計画の審査、助成金が交付(順次)される。2月までに大学等からJASSOへの支援事業の実績を報告する。詳細はWebサイトで確認できる。
《田中志実》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top