教育業界ニュース

トップphoto(21ページ中17ページ目)

【読者プレゼント】オンライン、ソーシャルディスタンスでできる学級あそび&授業アイスブレイク 画像
教材・サービス

【読者プレゼント】オンライン、ソーシャルディスタンスでできる学級あそび&授業アイスブレイク

 リシードの連載コラム「クレーム対応Q&A」でおなじみの鈴木邦明氏と赤堀達也氏による「オンライン、ソーシャルディスタンスでできる 学級あそび&授業アイスブレイク」(明治図書)を、抽選で3名様にプレゼントする。

オンライン座談会「どうなってるの? 先生たちの給与明細」3/14開催 画像
イベント

オンライン座談会「どうなってるの? 先生たちの給与明細」3/14開催

 リシードとTDXラジオは、先生の働き方改革を応援するTeacher's[Shift]の特別企画として、オンラインライブ座談会「どうなってるの? 先生たちの給与明細」を2021月3月14日にZoomにて共催する。

広尾学園の学校改革の裏側に迫る…Teacher's[Shift] 画像
事例

広尾学園の学校改革の裏側に迫る…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年2月22日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第16回の配信を公開した。広尾学園中学校・高等学校の金子暁先生をゲストに迎え、常に新しい学校モデルを目指す取組みや思いに迫る。

BenQ「GIGAスクール時代の電子黒板活用」正頭英和氏とライブイベント3/27 画像
イベント

BenQ「GIGAスクール時代の電子黒板活用」正頭英和氏とライブイベント3/27PR

 教育市場において電子黒板のシェアを拡大するBenQ(ベンキュージャパン)は2021年3月27日、立命館小学校教諭の正頭英和氏を迎え、オンラインライブイベント「GIGAスクール時代における電子黒板」をリシードと共催する。

JPI主催セミナー、GIGAスクール構想の進捗と今後の教育の方向性 画像
イベント

JPI主催セミナー、GIGAスクール構想の進捗と今後の教育の方向性

 日本計画研究所(JPI)主催のオンラインセミナー「『GIGAスクール構想』実現における取組みの進捗と今後の教育の情報化における方向性について」が2021年2月5日に開催された。

17年目の現役教員、松下隼司先生が作った絵本「ぼく、わたしのトリセツ」 画像
教材・サービス

17年目の現役教員、松下隼司先生が作った絵本「ぼく、わたしのトリセツ」

 アマゾンなどのWeb書店で手に入れることができる絵本「ぼく、わたしのトリセツ」が人気だという。この絵本の出版の経緯や、この本に込めた思いを、作者の松下氏に聞いた。

教務部長でもある先生の働き方改革…Teacher’s [Shift] 画像
事例

教務部長でもある先生の働き方改革…Teacher’s [Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年1月25日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第12回の配信を公開した。東京成徳大学中学・高等学校の廣重求先生をゲストに迎え、数学科のICT活用や教務部長の働きなどに迫る。

【相談対応Q&A】成績悪いと連帯責任 画像
事例

【相談対応Q&A】成績悪いと連帯責任

 保護者や地域からの相談に先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第19回は「成績悪いと連帯責任になる」。

修学旅行を中止した場合の支援は…コロナ対応Q&A 画像
教育行政

修学旅行を中止した場合の支援は…コロナ対応Q&A

 文部科学省は2021年1月18日、Webサイト上の「教育活動の実施等に関するQ&A」を更新した。新たに、修学旅行を中止または延期した際の費用等に関する国の支援について、Q&A方式で文部科学省の考えを紹介している。

「アフターGIGAスクールの学校とEdTech」EdTech業界 2020年振り返り&2021年大予測<アーカイブ> 画像
教材・サービス

「アフターGIGAスクールの学校とEdTech」EdTech業界 2020年振り返り&2021年大予測<アーカイブ>

 リセマム10周年 特別企画として2020年12月29日に実施したオンラインライブイベント「『アフターGIGAスクールの学校とEdTech』EdTech業界 2020年振り返り&2021年大予測」の模様を前編・後編に分けてアーカイブ配信。

【v教育ICT Expo】生徒自ら学習し創造する力を育むサポート「RUGGED COMBO 3」 画像
ICT機器

【v教育ICT Expo】生徒自ら学習し創造する力を育むサポート「RUGGED COMBO 3」PR

 急速に教育現場でのICTの利活用が広まっている。「バーチャル教育ICT Expo」では、子どもたちを、そして教育現場を支援する選りすぐりのサービス、プロダクトを紹介していく。

Google、小学校教員向け授業・校務素材集を公開 画像
教材・サービス

Google、小学校教員向け授業・校務素材集を公開

 Googleサイトでは、小学校教員向けに、1人1台環境導入直後にもすぐ使える「G Suite for Education」授業・校務素材集を掲載している。授業外でも活用できる素材を紹介しており、いずれもGoogleドライブにコピーして利用できる。

次世代人材育成の鍵は「学校とコミュニティの連携」 画像
イベント

次世代人材育成の鍵は「学校とコミュニティの連携」

 2020年12月5日、教育関係者を対象にレノボ・ジャパンが開催したオンラインシンポジウム「レノボが現役高校生と考えるSTEAM教育のこれから-校内・校外学習の融合を目指して-」をレポートする。

千葉大附属小の算数で「LINE entry」活用、誤答を示し論理的思考促す 画像
教材・サービス

千葉大附属小の算数で「LINE entry」活用、誤答を示し論理的思考促す

 小学校のプログラミング教育が必修化され、現在その準備や実施に臨む先生も多い。プログラミング授業を推進する小学校の先生方が集い、2020年11月8日にLINEみらい財団が主催した無料オンライン講座「授業実践から学ぶ小学校プログラミング授業」のようすをレポートする。

課題抽出から本稼働まで…校務システム導入の鍵は「寄り添ってくれるベンダー探し」 画像
教材・サービス

課題抽出から本稼働まで…校務システム導入の鍵は「寄り添ってくれるベンダー探し」PR

 校務・教務一括管理システムである「CampusMagic」の販売代理店である理経のICTシステム部 業務システムグループの笠井克敏氏に、学校におけるシステム導入の課題や注意点について聞いた。

レノボが高校生と考えるSTEAM教育、オンラインシンポジウム12/5…無料・事前登録制 画像
イベント

レノボが高校生と考えるSTEAM教育、オンラインシンポジウム12/5…無料・事前登録制PR

 レノボは2020年12月5日に、オンラインシンポジウム「レノボが現役高校生と考えるSTEAM教育のこれから~校内・校外学習の融合を目指して~」を開催する。対象者はSTEAM教育を担当、推進する教育関係者。聴講料は無料。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 17 of 21
page top