教育業界ニュース

CBT(5ページ中4ページ目)

オンライン定期テストの利点と課題、広尾学園 木村健太氏ら登壇<アーカイブ> 画像
教材・サービス

オンライン定期テストの利点と課題、広尾学園 木村健太氏ら登壇<アーカイブ>PR

 コロナ禍で実施されたオンライン定期テストについて、広尾学園の木村健太氏に事例を紹介いただいた。また、英数学館/岡山理科大学附属高等学校 通信制課程の土屋俊之氏、埼玉県立川口高等学校の伊藤博之氏を迎えディスカッションしていただいた。

内田洋行の学習eポータル「L-Gate」製品版 画像
教材・サービス

内田洋行の学習eポータル「L-Gate」製品版

 内田洋行は、文部科学省が推進する学びの保障オンライン学習システム「MEXCBT」で使われてきた学習eポータル「L-Gate」の製品版を、2021年11月下旬より本格的に提供開始する。

NTT Com「まなびポケット」文科省の学習システムと連携 画像
教材・サービス

NTT Com「まなびポケット」文科省の学習システムと連携

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2021年11月1日、文部科学省が推進する学びの保障オンライン学習システム「MEXCBT」と、同社のクラウド型教育プラットフォーム「まなびポケット」が連携を開始したと発表した。

出席停止の名称変更・教育データ意見募集…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

出席停止の名称変更・教育データ意見募集…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年10月25日~10月29日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。出席停止の名称変更、オンライン学習システム「MEXCBT」開始等、文部科学省関連のニュースが多数あった。また、11月5日以降に開催されるイベントを12件紹介する。

文科省、オンライン学習システム「MEXCBT」開始 画像
教育行政

文科省、オンライン学習システム「MEXCBT」開始

 文部科学省は、2021年11月下旬より「学びの保障オンライン学習システム(MEXCBT)」の活用が、全国の希望する学校で可能になることを発表した。2021年11月1日より申込開始で、活用に関する説明会も開催する。

CBTとは【教育業界 最新用語集】 画像
教材・サービス

CBTとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、おもに教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときや、普段の業務でわからない用語があったときに役立てていただきたい。

Googleフォーム活用の簡易版CBT教材「プレチェック理科・社会」 画像
教材・サービス

Googleフォーム活用の簡易版CBT教材「プレチェック理科・社会」

 教育同人社は、Googleフォームを活用した自動採点・自動集計が可能な簡易版CBT教材「プレチェック理科・社会」を開発、2021年11月19日より提供を開始する。対象学年はいずれも小学5・6年生。申込みはWebサイトにて受け付ける。

MEXCBTとは【教育業界 最新用語集】 画像
教育行政

MEXCBTとは【教育業界 最新用語集】

 「教育業界 最新用語集」では、教育業界で使われているICT用語や受験用語、省庁が進める取組み等を、教育関係者向けに解説する。記事を読んでいるときだけでなく、普段の業務でもわからない用語があったときに役立てていただきたい。

三重県、独自の学力テスト「みえスタディ・チェック」CBT化 画像
教育行政

三重県、独自の学力テスト「みえスタディ・チェック」CBT化

 三重県教育委員会は2022年1月から、県内小中学生対象の学力テスト「みえスタディ・チェック」をCBT化して実施する。児童生徒は、GIGAスクール構想で整備された1人1台の端末上で解答。正解・不正解に応じて提供される問題に取り組むことで、学習内容の理解や定着を目指す。

英検S-CBT、教員対象に検定料助成制度 画像
教材・サービス

英検S-CBT、教員対象に検定料助成制度

 日本英語検定協会(英検協会)は2021年7月27日、教員を対象とした「英検S-CBT」検定料助成制度の案内をWebサイトに掲載した。小学校教員や中高英語教員らに「英検S-CBT」2021年度第2回、第3回検定の準1級から3級を特別検定料で提供している。

全国学力テスト、2024年度から順次CBT化…WG最終まとめ 画像
教育行政

全国学力テスト、2024年度から順次CBT化…WG最終まとめ

 文部科学省は2021年7月16日、全国学力テストのオンライン化を検討するワーキンググループの最終まとめを公表した。2024年度から順次CBT化し、児童生徒の質問紙調査はオンラインによる回答方式を全面導入。教科調査は中学校から先行導入するとしている。

学びの保障オンライン学習システム、活用校と問題募集7/30まで 画像
教育行政

学びの保障オンライン学習システム、活用校と問題募集7/30まで

 文部科学省は、学びの保障オンライン学習システム(MEXCBT/メクビット)の活用校と自治体等が作成した問題を2021年7月30日まで募集している。活用校は小・中・高校等約2,000校が対象。Webサイトの応募フォームにて受け付けている。

部活の継続要請、学テCBT化…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教育行政

部活の継続要請、学テCBT化…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年7月12日~7月16日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。部活の練習や大会の継続要請や2024年度からの全国学力テストCBT化等、文部科学省関連のニュースが多数あった。

スプリックス、公教育へCBT導入を推進…港区教委と連携 画像
教材・サービス

スプリックス、公教育へCBT導入を推進…港区教委と連携

 スプリックスは2021年7月6日、港区教育委員会と連携し、CBT(Computer Based Testing)の公教育への導入を推進すると発表した。「TOFAS」「プログラミング能力検定」「単元別CBT」をセットとしたCBTパッケージの導入を推進する。

文科省、CBT化検討ワーキンググループ第11回会議7/12 画像
イベント

文科省、CBT化検討ワーキンググループ第11回会議7/12

 文部科学省は2021年7月12日、全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループの第11回会議をオンラインにて開催する。傍聴希望者は、7月9日午後5時までに会議傍聴受付システムから登録すること。

【全国学力テスト】文科省、CBT化検討ワーキンググループ会議6/21 画像
イベント

【全国学力テスト】文科省、CBT化検討ワーキンググループ会議6/21

 文部科学省は2021年6月21日、全国的な学力調査のCBT化検討ワーキンググループの第10回会議をオンラインにて開催する。傍聴希望者は、6月18日午後5時までに会議傍聴受付システムから登録すること。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top