教育業界ニュース

大学入学共通テスト(16ページ中11ページ目)

【大学受験2022】オミクロン濃厚接触者、別室受験認める…文科省 画像
教育行政

【大学受験2022】オミクロン濃厚接触者、別室受験認める…文科省

 大学入学共通テストをはじめとする2022年度大学入学者選抜におけるオミクロン株の濃厚接触者の受験をめぐり、文部科学省の末松信介大臣は2021年12月27日、陰性・無症状であれば別室受験を認める方針を明らかにした。当日受験を認めないとしたガイドラインは見直す。

EdTech教材で「つくりながら学べる」環境を提供 画像
教材・サービス

EdTech教材で「つくりながら学べる」環境を提供PR

 前文部科学省教科調査官で京都精華大学教授・鹿野利春氏と、中高生のプログラミング教育のトップランナーとしてさまざまな学びを提供している、ライフイズテックの執行役員・丸本徳之氏の対談から、高校における「情報I」の内容と、今後の展望を探る。

オミクロン株濃厚接触者の受験機会はどうなる…文科省、新型コロナ感染症対策のガイドラインを改定 画像
教育行政

オミクロン株濃厚接触者の受験機会はどうなる…文科省、新型コロナ感染症対策のガイドラインを改定

 文部科学省が国公私立大の個別入試における新型コロナウイルス感染症対策のガイドラインを改定したとの報道が各社よりあった。受験のピークを前に、現場ではさまざまな声が上がっている。

【大学入学共通テスト2022】駿台、データネットを案内…1/19より合格判定ツール公開 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2022】駿台、データネットを案内…1/19より合格判定ツール公開

 駿台は、「2022年度大学入学共通テスト自己採点集計 データネット」の案内を掲載。2021年12月下旬より配布される「集計カード」は、2022年1月17日午後5時までに駿台各校舎窓口に提出する。また、1月19日には合格判定ツールの提供を開始する。

【大学入学共通テスト2022】塾・予備校が提供する自己採点・合格可能性判定ツールまとめ 画像
教材・サービス

【大学入学共通テスト2022】塾・予備校が提供する自己採点・合格可能性判定ツールまとめ

 2022年(令和4年)1月15日(土)および16日(日)に、2回目となる大学入学共通テストが実施される。この記事では、塾・予備校が提供する自己採点ツールについてまとめる。

【大学入学共通テスト2022】受験前から自己採点まで特集ページ開設…河合塾 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2022】受験前から自己採点まで特集ページ開設…河合塾

 2022年1月15日・16日に実施される大学入学共通テストに向けて、河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は「2022年度大学入学共通テスト特集」を開設した。受験ガイドから、自己採点シート、合格可能性判定、動向分析まで、共通テストに関する情報を提供している。

【大学入学共通テスト2025】既卒者に「旧情報」出題、新科目「情報I」と得点調整 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2025】既卒者に「旧情報」出題、新科目「情報I」と得点調整

 大学入試センターは2021年12月17日、2025年度大学入学共通テストについて「『情報』の出題方法」と「得点調整の対象教科・科目」について発表した。新教科「情報」では、既卒者向けに経過措置科目「旧情報(仮)」を出題し、新科目「情報I」と得点調整を行う。

【大学入学共通テスト2022】東進「合否判定システム」事前登録開始 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2022】東進「合否判定システム」事前登録開始

 東進は2021年12月17日、大学入学共通テストの自己採点結果をもとに志望校の合格可能性を判定する「大学入学共通テスト合否判定システム」の事前登録を開始した。対象は高校3年生と既卒生。登録直後から「大学入試過去問データベース」が利用可能。登録・利用は無料。

リブリー、進研WINSTEP数学・理科を提供開始…2022年春 画像
教材・サービス

リブリー、進研WINSTEP数学・理科を提供開始…2022年春

 Libryは2021年12月14日、大学入学共通テスト対策問題集等を専売しているラーンズと教材提供のための契約を締結したと発表した。ラーンズが発行する進研WINSTEP数学・理科をデジタル教材プラットフォーム「Libry」で2022年春から提供を開始する。

共通テスト志願者数確定、高校受験の出題傾向…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

共通テスト志願者数確定、高校受験の出題傾向…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2021年12月6日~12月10日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。大学入学共通テスト志願者数確定や47都道府県の高校受験出題傾向等のニュースがあり、受験シーズンが本格化してきた。

【大学入学共通テスト2022】志願者数53万367人(確定)現役志願率は過去最高 画像
教育行政

【大学入学共通テスト2022】志願者数53万367人(確定)現役志願率は過去最高

 大学入試センターは2021年12月7日、令和4年度(2022年度)大学入学共通テストの確定志願者数を発表した。志願者数は53万367人で、前年度(2021年度)より4,878人減少。現役志願率は過去最高の45.1%だった。

【大学受験2022】オミクロン株対応、外国人志願者に代替措置…文科省通知 画像
教育行政

【大学受験2022】オミクロン株対応、外国人志願者に代替措置…文科省通知

 文部科学省は、オミクロン株に対する水際措置の強化にともなう海外在住の外国人入学志願者の対応について、国公私立大学等に通知した。入国できない海外在住の外国人入学志願者のため、オンライン試験等の代替措置により受験機会を確保するよう求めている。

医学部入試の動向予測、一般受験生は難化傾向へ…MLPが分析 画像
教育行政

医学部入試の動向予測、一般受験生は難化傾向へ…MLPが分析

 MLPは2021年11月29日、2022年度医学部入試の動向予測および注意点を発表。昨今の医学部入試では地域枠が増加傾向にあることから、一般受験生にとっては実質的な定員削減にもなり難化傾向にあると分析している。

【大学受験2022】得意科目生かし「捨てて勝つ」合格ライン突破対策 画像
事例

【大学受験2022】得意科目生かし「捨てて勝つ」合格ライン突破対策

 旺文社教育情報センターは、入試動向分析「2022年一般選抜 合格ライン突破対策」(2021年12月)を公表。得意科目で高得点を取り、不得意科目の失点を最小限に防ぐ戦略等、共通テストや国公立大2次、難関私立大入試それぞれの、合格ラインを突破するプランを紹介している。

全国374進学校「有名大学合格実績」発売、サンデー毎日 画像
教育行政

全国374進学校「有名大学合格実績」発売、サンデー毎日

 毎日新聞出版は2021年11月22日、「全国374進学校 有名大学合格実績」等を掲載したサンデー毎日(12月5日号)を発売した。首都圏の公立高校の躍進や中高一貫校の現状等、2021年度大学入試を振り返り、全国の進学校の大学合格実績をまとめている。

コロナ禍の大学入試を振返る座談会12/9オンライン 画像
イベント

コロナ禍の大学入試を振返る座談会12/9オンライン

 「コロナ禍の下での大学入試政策及び個別大学の入試設計のための総合的大学入試研究(略称 入試科研2)」は、2021年12月19日、オンラインシンポジウム「プレイバック座談会『大学入試におけるコロナ対策:令和3年度入試の舞台裏』」を開催する。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 11 of 16
page top