教育業界ニュース

養護教諭と栄養教諭の資質向上へ、課題と方向性を整理…文科省

 文部科学省は2022年9月9日、「養護教諭および栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議」が取りまとめた「議論の整理」を公表した。養護教諭と栄養教諭に特有の課題として「職務の範囲の明確化」等の4点をあげ、課題解決に向けた方向性を示している。

教育行政 文部科学省
養護教諭と栄養教諭の職務
  • 養護教諭と栄養教諭の職務
  • 教職課程を有する大学等の数(令和3年4月現在)
  • 公立学校における教員採用試験の実施状況(過去5年間)
  • 任用・配置の状況(令和3年5月現在)

 文部科学省は2022年9月9日、「養護教諭および栄養教諭の資質能力の向上に関する調査研究協力者会議」が取りまとめた「議論の整理」を公表した。養護教諭と栄養教諭に特有の課題として「職務の範囲の明確化」等の4点をあげ、課題解決に向けた方向性を示している。

 養護教諭と栄養教諭は、「教師」である一方、他の教諭等とは異なる専門性を有し、職務も他の教諭等とは異なる性質を有している。同会議は、「令和の日本型学校教育」を担う教師のあり方に関わる議論の動向や、当面する学校保健および食育に関する課題等を踏まえ、養護教諭と栄養教諭の資質能力の向上に向けた検討を行うため、2022年5月以降これまで4回の会議で議論を重ねてきた。

 今回、委員間で一定の共通認識が得られた事項について中間的な取りまとめとして「議論の整理」を公表した。養護教諭と栄養教諭を取り巻く現状については、法的位置付け、養成する大学等の数、採用動向、任用・配置状況を整理している。

 教職生涯を通じた資質能力の向上を見据えた際の課題には、「求められる役割(職務の範囲)の明確化」「『資質の向上に関する指標』を基軸とした養成と採用・研修の接続、連携」「新たな教員研修制度下における実効性のある研修機会の確保」「職務遂行のインフラとしてのICTの積極的な活用」の4点をあげた。

 各課題については、解決に向けた方向性や留意点等をまとめている。たとえば、「求められる役割の明確化」では、養護教諭と栄養教諭が実際の学校現場で担っている職務を整理。2019年の中央教育審議会答申を受けて、2020年に各教育委員会において教諭等および事務職員の職務内容を定める際の基礎資料とするとともに、関係規定の整備に資するため、「学校管理規則の参考例」「標準的な職務の例およびその遂行に関する要綱の参考例」が示されており、養護教諭と栄養教諭についても同様の取組みを進め、職務の範囲を明確化すべきと指摘している。

 今後は、これまでの検討を基礎としたうえで、課題の精査等を行いながら、議論の取りまとめに向けてさらに検討を進めていく。

《奥山直美》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top