教育業界ニュース

デジタル教材(31ページ中2ページ目)

朝日新聞デジタル、学校向け「教材コース」新設 画像
教材・サービス

朝日新聞デジタル、学校向け「教材コース」新設

 朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」は、学校内における教育目的での利用に限り、月額3,800円(税込み)で同時に10台までログインできる「教材コース」を2024年4月に新設する。

能登半島地震の被災地支援「ICT教材eboard」無償提供 画像
教材・サービス

能登半島地震の被災地支援「ICT教材eboard」無償提供

 eboardは2024年1月23日、2024年(令和6年)能登半島地震を受け、通常の教育・学習が困難になった子供や学校、通常有償利用となる学習塾・フリースクール等の民間教育施設に、オンラインICT教材eboardを無償提供すると発表した。

AI教材「すらら」無償提供…能登半島地震被災地支援 画像
教材・サービス

AI教材「すらら」無償提供…能登半島地震被災地支援

 すららネットは2024年1月22日、能登半島地震で被災した子供たちの学習支援として、AI教材の「すらら」と「すららドリル」を2024年3月末日まで無償提供すると発表した。対象は自治体(教育委員会)、高校、個人で、申込みはWebサイトの専用フォームから受け付ける。

音楽学習「Flat for Education」教員ライセンス無料化 画像
教材・サービス

音楽学習「Flat for Education」教員ライセンス無料化

 Tutteoは、音楽学習プラットフォーム「Flat for Education」の教員分ライセンスを2024年3月1日購入分より無料化する。事務手続きを簡略化し、他教員が参加しての総合的な学習などにも利用できる。対象は生徒分を30ライセンス以上購入した学校。

新教材に注目「塾・教育総合展」1/12東京…小学校教科書改訂 画像
イベント

新教材に注目「塾・教育総合展」1/12東京…小学校教科書改訂

 全国学習塾協同組合は2024年1月12日、教材・教具・運営システムなどの展示会「2024年塾・教育総合展in東京」を東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催する。参加無料。事前予約不要。各セミナーなどの座席は先着順。

pluszero×啓林館「オンライン数学大学入試対策Math×Pass」 画像
教材・サービス

pluszero×啓林館「オンライン数学大学入試対策Math×Pass」

 pluszero(プラスゼロ)は2023年12月19日、啓林館と学習の個別最適化を実現するためのAI教材「AIチューター・ゼロ」を基盤とした新しい大学入試対策用のサービス「オンライン数学 大学入試対策 Math × Pass」を開発したことを発表した。

ベネッセ、高校向け入試教材「キャリアナビ」4月発売 画像
教材・サービス

ベネッセ、高校向け入試教材「キャリアナビ」4月発売

 ベネッセコーポレーションは2024年4月、全国の高等学校を対象に、年内入試向けパッケージ教材「キャリアナビ」を発売する。価格は生徒1人あたり年間3,500円(税込)。

未来の先生フォーラム×カシオ「先生1人でできる教育DX」 画像
イベント

未来の先生フォーラム×カシオ「先生1人でできる教育DX」

 未来の先生フォーラムとカシオ計算機は2024年2月10日、「中学校・高校の先生一人でもできる働き方改革×授業改善×DX-働き方の効率化と授業改善の両立を教育DXの文脈で探る-」をオンラインにて開催する。参加費無料。申込みは、Peatixより行う。

ライフイズテック「情報AIドリル」導入数3,500突破 画像
教材・サービス

ライフイズテック「情報AIドリル」導入数3,500突破

 ライフイズテックは2023年12月7日、大学入学共通テスト・学校の定期テストにおいて「情報I」の対策ができる学習塾向け教材「情報AIドリル」の導入教室数が、1年間で3.5倍に拡大し、全国3,500教室を突破したと発表した。

動画eラーニング「読み書き困難指導・支援講座」開講 画像
教材・サービス

動画eラーニング「読み書き困難指導・支援講座」開講

 エッジは2023年12月1日、読み書きの困難がある子供たちへの学習支援を実践的に学べるeラーニング、第6期「読み書き困難指導・支援講座」を開講した。受講料は1万8,000円、動画視聴は2024年3月1日まで。フォローアップセミナーは2月3日に開催する。

スタディプラス、総務省「学外教育データ連携の実証事業」で成果 画像
教材・サービス

スタディプラス、総務省「学外教育データ連携の実証事業」で成果

 スタディプラスは、2022年度(令和4年度)に総務省が実施した「学外教育データ連携に係る実証事業」において、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」を実証用システムとして提供。デジタル時代の新たな学びに対応した、スタディ・ログの一元化と利活用の必要性を再確認した。

LearnMore、不登校など支援「バーチャル教室」始動 画像
教材・サービス

LearnMore、不登校など支援「バーチャル教室」始動

 LearnMoreは2023年11月27日、oViceとリセールパートナー契約を締結し、二次元メタバース空間を活用した新たな教育環境づくりをスタートしたと発表した。不登校や放課後スクールをはじめとした、すべての子供たちの学びを支援する。

市進のウイングネット、高校生指導に特化した生成AIを開発 画像
教材・サービス

市進のウイングネット、高校生指導に特化した生成AIを開発

 市進ホールディングスグループで動画配信サービスを提供するウイングネットは、専門分野特化型として高校生指導に特化した生成AIを開発したと発表した。長年の実績とノウハウを生かし、指導現場を知りつくしたスタッフが開発にあたり、塾・教育業界に先駆けてサービスを展開する。

東京書籍×オルツ、AI学習アシスタントの実証実験スタート 画像
教材・サービス

東京書籍×オルツ、AI学習アシスタントの実証実験スタート

 オルツと東京書籍は2023年11月20日、オルツの大規模言語モデル「LHTM-2」を基盤としたノーコード生成AI「altBRAIN(オルツブレイン)」を活用し、新たな学習サービスの開発を目指し実証実験を開始すると発表した。

フリースクールや塾向け「超少子化時代の教室運営・時間術」12/7 画像
イベント

フリースクールや塾向け「超少子化時代の教室運営・時間術」12/7

 SRJは2023年12月7日、フリースクール・学習塾等関係者を対象に、無料オンラインセミナー「自立型教育で成功!地域を繋ぐ“超少子化時代”の教室運営・時間術」を開催する。参加費無料。Webサイトより申し込む。

同志社大×NTT西日本×NTT EDX、教育・学習活動への生成AI活用実証事業スタート 画像
教材・サービス

同志社大×NTT西日本×NTT EDX、教育・学習活動への生成AI活用実証事業スタート

 同志社大学と西日本電信電話(NTT西日本)、NTT EDXは2023年11月16日、教育・学習活動への生成AI活用実証事業を連携して実施し、学生や教職員らを対象とした新たな「教えと学び」の仕組みづくりに取り組むと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 最後
Page 2 of 31
page top