教育業界ニュース

愛媛県

スクールタクト、小学校での「自己調整学習」学ぶイベント…8/24・27 画像
イベント

スクールタクト、小学校での「自己調整学習」学ぶイベント…8/24・27

 スクールタクトは2025年8月24日と27日、現役の小学校教諭による「自己調整学習」をテーマにしたオンラインイベントを開催する。24日は、7月に自己調整学習に関する書籍を出版した白杉亮先生が登壇。27日には授業で自由進度学習を実践する山下楓馬先生が事例紹介する。

愛媛県の教員採用、後期試験実施要項を公表…申込9/11まで 画像
教育行政

愛媛県の教員採用、後期試験実施要項を公表…申込9/11まで

 愛媛県教育委員会は2025年8月18日、2026年度(令和8年度)愛媛県公立学校教員採用選考試験後期選考試験の実施要項を公表した。現職教員や教職経験者を対象とした試験で、試験区分ごとに10月4日または5日に行われる。

【大学受験2027】愛媛大教育学部、地域教員希望枠入試を導入 画像
教育行政

【大学受験2027】愛媛大教育学部、地域教員希望枠入試を導入

 愛媛大学は2025年7月29日、2027年度愛媛大学教育学部入学者選抜における「地域教員希望枠入試の導入」について記者説明会を開催した。一般選抜(後期)を廃止し、総合型選抜I(地域教員希望枠)教育発達実践コース(特別支援教育サブコース、小学校教育サブコース)、初等中等教科コースを新設する。

学校給食表彰36件、学校・調理場・個人功労者を決定 画像
教育行政

学校給食表彰36件、学校・調理場・個人功労者を決定

 文部科学省は2025年7月29日、2025年度(令和7年度)学校給食表彰の被表彰者を公表した。優秀な成果をあげたと認められたのは、横浜市立都田西小など全国の小中学校9校のほか、共同調理場5場、個人功労者22名の計36件。表彰は8月5日、茨城県で行われる。

愛媛県、教員採用選考試験・前期2.2倍…大学3回生など201人出願 画像
教育行政

愛媛県、教員採用選考試験・前期2.2倍…大学3回生など201人出願

 愛媛県教育委員会は、2026年度(令和8年度)教員採用試験の志願者数を公表した。小・中学校、県立学校、養護教員・栄養教員あわせて463人程度募集のところ、志願者数1,012人で2.2倍。大学3回生などの特別選考に201人が志願した。

ハーバード大の問題、高校同級生切りつけ…文科相5/23会見 画像
教育行政

ハーバード大の問題、高校同級生切りつけ…文科相5/23会見

 文部科学省のあべ俊子大臣は2025年5月23日、記者会見を行った。米国政府がハーバード大学の留学生受け入れを禁止するという報道には、動向を注視し、情報収集に努める考えを示した。

愛媛県、小学校枠の新卒受験者に奨学金返還支援…教員確保強化 画像
教育行政

愛媛県、小学校枠の新卒受験者に奨学金返還支援…教員確保強化

 愛媛県教育委員会は2025年4月11日、2026年度(令和8年度)愛媛県公立学校教員採用選考試験における大学等の新卒受験者のうち、小学校区分で合格した者を対象に奨学金返還を支援すると発表した。支援最大153.6万円、募集人員30名。応募は5月30日まで。

愛媛県の教員採用、志願要項を公表…採用予定数460人程度 画像
教育行政

愛媛県の教員採用、志願要項を公表…採用予定数460人程度

 愛媛県教育委員会は2025年3月14日、2026年度(2025年度実施)愛媛県公立学校教員採用選考試験志願要項を公開した。全校種あわせた採用予定数は460人程度。受験申込みは4月4午前9時から5月30日午後5時15分まで、愛媛県ホームページ「愛媛県採用試験受験申込システム」にて受け付ける。

中学英語教員対象、NEW HORIZONセミナー5/24 画像
イベント

中学英語教員対象、NEW HORIZONセミナー5/24

 2025年5月24日、愛媛大学にて中学校英語教員を対象とした「NEW HORIZON 体感型英語セミナー」が開催される。2024年12月に実施された第1回に続く第2回目の開催で、テーマは「個別最適」。愛媛大学教授の立松大祐氏が講師を務める。参加費1,000円(税込)。

愛媛県教員採用、小学校体育専科の採用も…1次選考7/19-20 画像
教育行政

愛媛県教員採用、小学校体育専科の採用も…1次選考7/19-20

 愛媛県教育委員会は2024年12月6日、2026年度(令和8年度)愛媛県公立学校教員採用選考試験の概要を公表した。2025年度選考試験からのおもな変更点は、小学校体育専科教員の採用、大学3回生等特別選考(通過者対象)の実施など。

教職調整額13%実現へ、日高教が署名提出 画像
教育行政

教職調整額13%実現へ、日高教が署名提出

 2024年10月18日、日高教は文部科学省において、教職調整額13%の実現に向けた署名を提出した。署名は、福島高教組、栃木高教組、神奈川県立高教組、静岡県独立高教組、島根高教組、徳島高教組、愛媛高教組、高知独立高教組、福岡教育連盟、大分県公高教の10単組の協力により、6,104筆が集まった。署名提出には、日高教・小野山享宏中央執行委員長(島根高教組委員長兼務)をはじめとする5名が参加し、文科省大臣官房学習基盤審議官・森孝之氏、初等中等教育局財務課課長補佐・斉藤健一氏と懇談を行った。

【四国】2025年度教員採用情報まとめ…日程・応募状況など 画像
教育行政

【四国】2025年度教員採用情報まとめ…日程・応募状況など

 各都道府県から2025年度(令和7年度)教員採用試験(2024年実施)の募集要項や日程などの情報が公開されている。この記事では、四国地方の各県教育委員会から公表された情報をまとめる。なお、公開時点で未公表の内容については、公表され次第更新する。各選考の詳細は、必ず各都道府県の情報発信元で確認してほしい。

愛媛県、教員採用試験・前期2.3倍…大学3回生など121名出願 画像
教育行政

愛媛県、教員採用試験・前期2.3倍…大学3回生など121名出願

 愛媛県教育委員会は、2025年度(令和7年度)教員採用試験の志願者数を公表した。小・中学校、県立学校、養護学校あわせて480名程度募集のところ、志願者数は1,100名で2.3倍だった。今回初めて出願を受け付けた大学3回生などの特別選考には、121名が志願した。

岡山理科大、DS領域の人材育成へ…データスタジアムと協定 画像
教育行政

岡山理科大、DS領域の人材育成へ…データスタジアムと協定

 岡山理科大学とデータスタジアムは2024年7月16日、データを活用した教育プログラムの設計およびデータアナリストの人材育成を目的とした協定を締結したと発表した。

教員採用試験の解答速報、大阪・神奈川など複数自治体を順次公開 画像
教材・サービス

教員採用試験の解答速報、大阪・神奈川など複数自治体を順次公開

 東京アカデミーは教員採用試験の受験後、得点や解答例、参加者内での順位・平均点・選択肢選択率がわかる「解答速報会」を実施する。2024年5月11日に1次試験が実施された静岡県などを皮切りに、愛知県、大阪府、神奈川県、宮城県など、試験日程にあわせて開催する。参加無料。

FC今治高とスタンフォード大が連携…国際教育プログラムSPICE導入 画像
教材・サービス

FC今治高とスタンフォード大が連携…国際教育プログラムSPICE導入

 FC今治高等学校 里山校は2024年4月16日、米・スタンフォード大学のオンライン国際異文化教育プログラム「SPICE」との連携を発表した。今治高校向けにアレンジしたプログラム「Stanford e-FC Imabari」を導入する。市内の公立高校の生徒も受講できる機会の提供を予定している。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top