全国の教師をオンラインでつなぐ「授業てらす」は2025年4月6日、新年度の学級開き・授業開きを支援する特別セミナーを開催する。デザインツール「Canva」を活用したアイデアを紹介。教育界で数々の実績をもつ岩本紅葉氏を講師に迎え、ワークショップ形式で進行する。参加チケット1,500円。
新年度を迎えるにあたり、「どのように学級開きや授業開きをすればよいのか」と不安を感じている先生も多いのではないだろうか。特に、春から教員として働き始める人や、新たな学級担任となる人にとって、学級の雰囲気を形作る最初の一歩は非常に重要である。
そこで今回のセミナーでは、Canvaを活用した学級掲示や授業資料の作成方法、短期間でクオリティの高い準備をするコツ、子供たちの心をつかむ授業のはじめ方などについて伝える。また、参加者限定で岩本氏が作成したCanvaテンプレートがプレゼントされる。
対象は、学級開き・授業開きを成功させたい先生や、Canvaを活用した教育実践を知りたい先生で、定員は50名(先着順)。参加希望者は、Peatixから申し込む。チケット購入後、「イベントに参加」ボタンから当日の視聴案内を確認でき、開始10分前からZoomに入室可能。
申込み後のキャンセル・払い戻しは不可。また、セミナー終了後のアーカイブ配信は「授業てらす」サロン内限定となる。
岩本紅葉氏は、ひとりひとりが生きる造形遊びや描画に加え、プログラミングソフトでつくるプロジェクションマッピングや電子工作など、ICTを活用した新しい時代の図画工作授業を実践。2019年にはICT夢コンテストで文部科学大臣賞を受賞し、Microsoft認定イノベーター、Adobe Creative Educator Innovator、Canva 認定教育アンバサダー(Teacher Canvassador)としても活動している。
◆Canvaでできる学級開き・授業開き準備
日時:2025年4月6日(日)11:00~12:00(受付開始10:50)
会場:オンライン
対象:学級開き・授業開きを成功させたい先生、Canvaを活用した教育実践を知りたい先生
定員:50名(先着順)
料金:1,500円
申込方法:Peatixより