教育業界ニュース

2023年1月の記事まとめ一覧(13ページ中5ページ目)

横浜市立学校「空気の見える化」全クラスにCO2モニター 画像
教育委員会

横浜市立学校「空気の見える化」全クラスにCO2モニター

 横浜市立学校は2023年1月10日より、各校全クラスに二酸化炭素濃度を測定できるCO2モニターを設置している。「空気の見える化」により、児童生徒の換気の実践や理解促進を図り、安心安全な学校環境を目指す。

大学英語「TEAP活用」有用性の検証報告会2/13 画像
授業

大学英語「TEAP活用」有用性の検証報告会2/13

 日本英語検定協会は2023年2月13日、「飯島科研・TEAPプレイスメントテスト(仮称)共同研究合同シンポジウム」を対面およびオンラインにて開催する。参加は無料。

都立学校開放事業支援員1名募集…2023年度任用 画像
教育委員会

都立学校開放事業支援員1名募集…2023年度任用

 東京都教育委員会は2023年1月20日、都立学校開放事業支援員の会計年度任用職員1名の募集を発表した。任用期間は2023年4月1日から2024年3月末日。申込書は郵送で、2月6日(必着)まで受け付ける。

学校の回線速度Top3、3Dバーチャル理科実験教材…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
授業

学校の回線速度Top3、3Dバーチャル理科実験教材…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2023年1月16日~20日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

【大学受験2023】前期・後期日程はいつ?入試日程まとめ・国公立大学編(資料集) 画像
その他

【大学受験2023】前期・後期日程はいつ?入試日程まとめ・国公立大学編(資料集)

 第3回目となる「大学入学共通テスト」が、2023年1月14日(土)・15日(日)に実施された。2023年度の大学入試について、国公立大学の入試日程をまとめる。

【相談対応Q&A】講師を呼び出前授業をしてほしい 画像
その他

【相談対応Q&A】講師を呼び出前授業をしてほしい

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第115回のテーマは「講師を呼んで出前授業をしてほしい」。

東京トランスナショナル日本語学校廃止…都私学審議会答申 画像
その他

東京トランスナショナル日本語学校廃止…都私学審議会答申

 東京都私立学校審議会は2023年1月19日、東京都知事あてに私立学校の設置等に関する5件の答申を行った。東京トランスナショナル日本語学校が学校廃止する他、国際デュアルビジネス専門学校が医療・医薬学科を廃止する等、5件の答申が出され、認可された。

春休み前、生徒に伝えたいネットトラブルと対処法2/22 画像
教員

春休み前、生徒に伝えたいネットトラブルと対処法2/22

 アディッシュのスクールガーディアン事業部は2023年2月22日、中高教職員向けのオンライン研修会「春休み前に生徒に伝えたいネットトラブルと対処法」を開催する。参加無料、申込みはWebサイトで先着順で受け付ける。

東京都、文書事務支援員1名募集…2023年度任用 画像
教育委員会

東京都、文書事務支援員1名募集…2023年度任用

 東京都教育委員会は2023年1月19日、文書事務支援員の会計年度任用職員1名の募集を発表した。任用期間は2023年4月1日から2024年3月末日。申込書は持参、または郵送で1月27日(必着)まで受け付ける。

ICTで障害児支援「魔法のプロジェクト」協力校募集 画像
授業

ICTで障害児支援「魔法のプロジェクト」協力校募集

 ソフトバンクと東京大学先端科学技術研究センターは2023年1月19日、ICTを活用して障害児の学習・生活支援を行う実践研究プロジェクト「魔法のプロジェクト~特別支援教育ICTゼミ2023~」の協力校の募集を開始した。

ベネッセ「ミライシードAWARD」初開催…ICT活用を推進 画像
活用例

ベネッセ「ミライシードAWARD」初開催…ICT活用を推進

 ベネッセコーポレーションは、「ミライシード」を用いてICT活用を推進した小中学校の優れた事例を表彰するコンテスト「ミライシード AWARD(ミライシードアワード)」を初開催する。エントリー締切は2月28日。

シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」2/17 画像
教員

シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」2/17

 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)と凸版印刷は2023年2月17日、シンポジウム「架け橋期の非認知能力とICT活用の可能性」を開催する。事前申込制。参加無料。

【大学入学共通テスト2023】問題量の増加、今後も継続…河合塾が概況分析 画像
その他

【大学入学共通テスト2023】問題量の増加、今後も継続…河合塾が概況分析

 河合塾は2023年1月19日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に2023年度大学入学共通テスト概況を公開した。受験者・志願者数は前年比3%減となったが、平均点は数学で大幅上昇、一方、生物は過去最低点となった。問題分量は増加傾向にあり、今後も継続するとみている。

文科省、地域活性化人材育成事業-SPARC-シンポジウム2/2 画像
文部科学省

文科省、地域活性化人材育成事業-SPARC-シンポジウム2/2

 文部科学省は2023年2月2日、「地域活性化人材育成事業~SPARC~」についてキックオフシンポジウムを開催する。事前申込制。参加無料、会場およびオンライン配信によるハイブリッド形式で実施。

昭和女子大、シンポジウム「データサイエンスが拓く未来」1/28 画像
学習者

昭和女子大、シンポジウム「データサイエンスが拓く未来」1/28

 昭和女子大学は2023年1月28日、公開シンポジウム「データサイエンスが拓く未来~リテラシーレベルの先へ」を対面とオンラインにて開催する。参加費無料。申込締切は1月27日。

【大学受験2025】電気通信大、個別入試で「情報I」導入  画像
その他

【大学受験2025】電気通信大、個別入試で「情報I」導入 

 電気通信大学は2023年1月17日、2025年度からの個別学力検査(前期日程)において、選択科目の1つとして「情報I」の実施を発表した。一部の特別選抜ではCBT(Computer Based Testing)を活用する方針で、CBTを利用した科目「情報I」を含む選抜は日本で初となる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 13
page top