教育業界ニュース

宮城県(2ページ中2ページ目)

Google、教育ICTセミナー宮城県高校1人1台の事例4/15 画像
イベント

Google、教育ICTセミナー宮城県高校1人1台の事例4/15

 Google for Educationは「高校向け教育ICTセミナー ~宮城県の1人1台環境整備と実践事例~」を、2023年4月15日午後1時よりYouTube配信する。対象は全国の学校現場、都道府県および区市町村の教育委員会等の研修やICT推進の担当者等。

3位宮城、2位東京、1位は? 学校インターネット回線速度計測数ランキング 画像
ICT機器

3位宮城、2位東京、1位は? 学校インターネット回線速度計測数ランキング

 リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供している。この記事では、サービスの提供を開始した2022年7月1日から2023年2月28日の期間の計測数と、計測を実施した学校数を都道府県別にランキング形式で紹介する。

千葉県教採選考、大学3年次の1次選考新設…全国で説明会 画像
教育行政

千葉県教採選考、大学3年次の1次選考新設…全国で説明会

 千葉県教育委員会は、2024年度(令和6年度/令和5年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考についての案内を発表した。大学3年生を対象とした「ちば夢チャレンジ特別選考」等を新設。3月下旬から4月にかけて全国5会場およびオンラインでの説明会も実施する。

【大学受験2024】北海道武蔵女子大学等5校の設置認可諮問 画像
教育行政

【大学受験2024】北海道武蔵女子大学等5校の設置認可諮問

 文部科学省は2022年11月14日、10月末に申請のあった2024年度(令和6年度)開設予定の北海道武蔵女子大学等の私立大学4校と専門職大学1校の設置認可について、文部科学大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問したことを公表した。

メタバース・STEAM教育セミナーin東北12/26 画像
イベント

メタバース・STEAM教育セミナーin東北12/26

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は教員を対象に、メタバース・STEAM教育を中心に、教育現場の動向や事例について紹介する「Educational Solution Seminar 2022 in 東北」を2022年12月26日に開催する。参加無料、要事前申込。

コンピュータサイエンス教育授業の公開研究会11/18 画像
イベント

コンピュータサイエンス教育授業の公開研究会11/18

 みんなのコードは2022年11月18日、宮城教育大学附属小学校と共同実施しているコンピュータサイエンス教育授業の実証研究が最終年度となることから、国内へ広く共有するため公開研究会を開催する。会場は宮城教育大学附属小学校。申込締切は11月15日午後5時。

セミナー「1人1台環境の成功事例と教育の未来」全国10都市 画像
イベント

セミナー「1人1台環境の成功事例と教育の未来」全国10都市

 チエルは、ストリートスマートとGoogle for Educationと合同で、教育関係者対象セミナー「現場から見る!一人一台環境の成功事例と教育の未来」を2022年10月より全国主要10都市で開催する。参加無料。事前申込制。

教員間のICT活用スキル格差が低減…宮城教育大附属小ら実証研究 画像
教育行政

教員間のICT活用スキル格差が低減…宮城教育大附属小ら実証研究

 みんなのコードと宮城教育大附属小学校は2022年4月14日、「コンピュータサイエンス(CS)教育」の授業の実践・研究・カリキュラム開発を行う実証研究について、2021年度の報告書を発表した。

SDGsの理解度、正しく理解している教育関係者は24% 画像
教育行政

SDGsの理解度、正しく理解している教育関係者は24%

 SDGsの意味を正しく理解している割合は教育関係者全体の24%であることが、組織DXが2022年3月15日に発表したデータから明らかとなった。

SDGs体験、FSC認証取得「山から学ぶプログラム」 画像
教材・サービス

SDGs体験、FSC認証取得「山から学ぶプログラム」

 地域資源を活用する観光プログラム開発等を行う南三陸町観光協会は、新たな教育旅行プログラムとして、FSC認証を取得した「山から学ぶプログラム」の提供開始を、2022年1月25日に公表した。参加費は、1名2,500円(税込)と傷害保険料207円(税込)。

教員採用試験の自治体別対策、過去問分析セミナー 画像
イベント

教員採用試験の自治体別対策、過去問分析セミナー

 資格取得に向けた教育サービスを展開するTACは2021年10月から11月、教員採用試験受験者に向けた無料イベント「過去問分析セミナー」をオンラインで開催する。 TACの講師が自治体別の傾向や対策を解説する。参加予約はWebサイトで受け付けている。

COREハイスクール・ネットワーク構想、13教委を採択 画像
教育行政

COREハイスクール・ネットワーク構想、13教委を採択

 文部科学省は2021年3月31日、「地域社会に根ざした高等学校の学校間連携・協働ネットワーク構築事業(COREハイスクール・ネットワーク構想)」の採択結果を公表した。北海道、愛知県、広島県など、全国13の教育委員会を採択している。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top