教育業界ニュース

ランキング(9ページ中4ページ目)

CWUR世界大学ランキング2024、東大13位でアジア圏トップ 画像
教育行政

CWUR世界大学ランキング2024、東大13位でアジア圏トップ

 アラブ首長国連邦にある世界大学ランキングセンター(CWUR)が2024年5月13日(現地時間)に発表した「世界大学ランキング2024」において、13年連続でハーバード大学が世界最高の大学に選ばれた。東京大学は13位でアジア圏のトップを獲得、京都大学が26位で続いた。

最速は有線LAN接続の私立大、大学が多数ランクイン…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2024年4月) 画像
ICT機器

最速は有線LAN接続の私立大、大学が多数ランクイン…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2024年4月)

 リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供している。この記事では、2024年4月1日から4月30日までの計測ログより、ダウンロード速度上位を紹介する。

中高生英語力レベル達成5割、アジア大学ランキング東大5位…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

中高生英語力レベル達成5割、アジア大学ランキング東大5位…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年4月30日~5月10日)公開された記事には、【EDIX2024】教育トレンドが集結、中高生の英語力レベル達成5割超え、THEアジア大学ランキング東大5位などのニュースがあった。また、2024年5月15日以降に開催されるイベント22件を紹介する。

国立大学「基礎資料集」発行…進路や大学ランキングも網羅 画像
教育行政

国立大学「基礎資料集」発行…進路や大学ランキングも網羅

 国立大学協会は2024年4月26日、国立大学に関するデータを網羅的に集めたデータ集「2023年度 国立大学法人 基礎資料集」をWebサイトに公開した。全国に86ある国立大学の学生や教職員、進路、研究などに関するデータを再集計・グラフ化してまとめている。

THEアジア大学ランキング、東大5位…日本勢が上昇 画像
教育行政

THEアジア大学ランキング、東大5位…日本勢が上昇

 イギリスの高等教育専門誌「THE Times Higher Education(THE)」は2024年5月1日付で、アジア大学ランキング2024(Asia University Rankings 2024)を発表した。日本の大学は、「東京大学」が前年8位から5位、「京都大学」が前年18位から13位、「東北大学」が前年34位から20位に上昇。日本の5大学がトップ30入りした。

「保育教諭」就職者数ランキング…3位に兵庫の女子大2校 画像
教材・サービス

「保育教諭」就職者数ランキング…3位に兵庫の女子大2校

 大学通信は2024年2月、専門職別の2023年就職者数ランキングを発表した。今回は「保育教諭」の就職者が多い大学を紹介する。3位は同率で甲南女子大学と武庫川女子大学、5位には大阪総合保育大学がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

「保育士」就職者数ランキング…3位は桜花学園、女子大多数 画像
教材・サービス

「保育士」就職者数ランキング…3位は桜花学園、女子大多数

 大学通信は2024年2月、専門職別の2023年就職者数ランキングを発表した。「保育士」の就職者が多い大学は、3位に桜花学園大学、4位に鎌倉女子大学、5位に常葉大学がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

「幼稚園教諭」就職者数ランキング…4位に十文字学園 画像
教材・サービス

「幼稚園教諭」就職者数ランキング…4位に十文字学園

 大学通信は2024年2月、専門職別の2023年就職者数ランキングを発表した。「幼稚園教諭」の就職者が多い大学は、同率2位で2校が並び、4位に十文字学園女子大学、5位に玉川大学がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

THE日本大学ランキング・教育リソース、過去3年の推移…医学系目立つ 画像
教育行政

THE日本大学ランキング・教育リソース、過去3年の推移…医学系目立つ

 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」はベネッセグループの協力のもと、「THE日本大学ランキング」を発表している。THE日本大学ランキングは2024年の発表がなく、次回発表は2025年3月を予定している。

THE日本大学ランキング・教育成果、過去3年の推移…京大が3年連続トップ 画像
教育行政

THE日本大学ランキング・教育成果、過去3年の推移…京大が3年連続トップ

 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」はベネッセグループの協力のもと、「THE日本大学ランキング」を発表している。THE日本大学ランキングは2024年の発表がなく、次回発表は2025年3月を予定している。

THE日本大学ランキング・国際性、過去3年の推移…APUが2年連続1位 画像
教育行政

THE日本大学ランキング・国際性、過去3年の推移…APUが2年連続1位

 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」はベネッセグループの協力のもと、「THE日本大学ランキング」を発表している。THE日本大学ランキングは2024年の発表がなく、次回発表は2025年3月を予定している。

THE日本大学ランキング・教育充実度、過去3年の推移…AIUなどTop3の顔ぶれ同じ 画像
教育行政

THE日本大学ランキング・教育充実度、過去3年の推移…AIUなどTop3の顔ぶれ同じ

 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」はベネッセグループの協力のもと、「THE日本大学ランキング」を発表している。THE日本大学ランキングは2024年の発表がなく、次回発表は2025年3月を予定している。

年間人気図書、カーボンニュートラル1位…中学生は2年連続 画像
教育行政

年間人気図書、カーボンニュートラル1位…中学生は2年連続

 日本出版販売は2024年4月8日、2023年度年間図書ランキングを発表した。セット部門1位は「知りたい!カーボンニュートラル 脱炭素社会のためにできること」がランクイン。地球温暖化の脅威が身近に感じられる中、子供たちに人気のジャンルを押さえて1位に選ばれた。

教員向けポッドキャスト配信、新基準満たす保育施設約7割…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

教員向けポッドキャスト配信、新基準満たす保育施設約7割…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2024年4月1日~4月5日)公開された記事には、学校インターネット回線速度計測ランキング、クウェート出身のマイクロソフト新GIGA代表、先生×編集者「おしゃべりな理科」ポッドキャスト配信などのニュースがあった。また、2024年4月以降に開催されるイベント6件を紹介する。

有線LAN接続の私大がトップ…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2024年3月) 画像
ICT機器

有線LAN接続の私大がトップ…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2024年3月)

 リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供している。この記事では、2024年3月1日から3月31日までの計測ログより、ダウンロード速度上位を紹介する。

Wi-Fi接続の大阪府・私立高校がトップ…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2024年2月) 画像
ICT機器

Wi-Fi接続の大阪府・私立高校がトップ…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2024年2月)

 リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供している。この記事では、2024年2月1日から2月29日までの計測ログより、ダウンロード速度上位を紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 4 of 9
page top