教育業界ニュース

オンライン教育(29ページ中2ページ目)

英語学習にゲーム活用「モチベーション向上」京大・ゲシピが実証 画像
教材・サービス

英語学習にゲーム活用「モチベーション向上」京大・ゲシピが実証

 ゲシピは2023年8月22日、ゲームを活用した英語学習効果の実証実験の結果を公表した。京都大学大学院と共同研究したもので、ゲーム環境において高いレベルの言語アウトプットが生まれ、「学習モチベーションも向上する」ことが実証されたという。

マイクロクレデンシャルがもたらす高等教育へのインパクト…JMOOCワークショップ9/14 画像
イベント

マイクロクレデンシャルがもたらす高等教育へのインパクト…JMOOCワークショップ9/14

 JMOOCは2023年9月14日、2023年度第3回オンライン授業に関するJMOOCワークショップ「シリーズ『次世代教育への道をひらく: 高等教育の変容を考える』マイクロクレデンシャルがもたらす高等教育へのインパクト」をオンラインにて開催する。参加費無料。

探究活動「アクチュアル」中高モニター校募集 画像
教材・サービス

探究活動「アクチュアル」中高モニター校募集

 大修館書店は2023年9月~2024年3月の期間、中学・高校などを対象に、オンライン型探究教材「アクチュアル」のモニター校を募集している。成果方向やアンケート(2回)などを回答する。申込期限は8月31日まで、Webサイトより申し込む。

デジタル教育コンテンツ市場は632億円…前年度比11.1%増 画像
教育行政

デジタル教育コンテンツ市場は632億円…前年度比11.1%増

 2022年度のデジタル教育コンテンツの市場規模は、事業者売上高ベースで前年度比11.1%増の632億円であることが、矢野経済研究所が2023年7月13日に発表した調査結果から明らかとなった。市場拡大には、経済産業省「EdTech導入補助金」が寄与しているという。

ChatGPTや生成系AI「教育機関DXシンポ」7/7 画像
イベント

ChatGPTや生成系AI「教育機関DXシンポ」7/7

 国立情報学研究所および大学の情報環境のあり方検討会らは2023年7月7日、大学などのオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム第67回「教育機関DXシンポ」を開催する。参加無料。申込みはWebサイトから受け付ける。

「ICT+教育最前線2023」大阪・福岡・広島・東京 画像
イベント

「ICT+教育最前線2023」大阪・福岡・広島・東京

 三谷商事は、全国大学、大学院、専門学校、K12、教育委員会を対象とした無料セミナー「『ICT+教育最前線2023』 ―これからの教育の“姿”―」を全国4か所で開催する。大阪は2023年7月14日、福岡は21日、広島は28日、東京は8月4日。

関西大と千葉大が連携協定…COIL型教育等で協働 画像
教育行政

関西大と千葉大が連携協定…COIL型教育等で協働

 関西大学と千葉大学は2023年5月25日、連携協力に関する協定を締結した。両大学が連携協力して教育研究活動の一層の充実と質の向上を図り、学術の発展と有為な人材の育成に寄与することを目指す。

JMOOCワークショップ「私立大学の未来を探る」6/3 画像
イベント

JMOOCワークショップ「私立大学の未来を探る」6/3

 JMOOCは2023年6月3日、オンライン授業に関するワークショップ「次世代教育への道をひらく:高等教育の変容を考える」をオンラインにて開催する。テーマは、「世界の中堅大学はどこに向かっているか?~私立大学の未来を探る~」。参加は無料。

中高生向け「ネスレ サステナビリティ プログラム」受付開始 画像
教材・サービス

中高生向け「ネスレ サステナビリティ プログラム」受付開始

 ネスレ日本は2023年5月23日より、全国の中学生・高校生を対象としたオンライン探究学習教材「ネスレ サステナビリティ プログラム」の提供を開始した。申込みは教育機関関係者限定。費用無料。

Appleスクールワーク×EnglishCentral、連携開始 画像
教材・サービス

Appleスクールワーク×EnglishCentral、連携開始

 オンライン英語学習サービス「EnglishCentral」を提供するEnglishCentral JAPANは2023年5月12日、Apple社の授業支援アプリケーション「スクールワーク」と連携し、提供開始したことを発表した。

大学の世界展開力強化事業「米国大との交流プログラム」公募開始 画像
教育行政

大学の世界展開力強化事業「米国大との交流プログラム」公募開始

 文部科学省は2023年4月13日、2023年度(令和5年度)大学教育再生戦略推進費「大学の世界展開力強化事業」の公募について国公私立大学長に通知した。2023年度は、米国等の大学との間で質の保証をともなった交流プログラムを実施する事業に対して支援を行う。

創造的教育方法実践プログラム、伊万里実業高校等2校採択 画像
教育行政

創造的教育方法実践プログラム、伊万里実業高校等2校採択

 文部科学省は2023年4月19日、新時代に対応した高等学校改革推進事業の3本柱の1つ「創造的教育方法実践プログラム」の2023年度(令和5年度)の指定校を公表した。3件の申請のうち、伊万里実業高校(佐賀県)と五ヶ瀬中等教育学校(宮崎県)の2校が採択された。

高校生向け教材「経済ニュースの実例」マイナビとテレ東が開発 画像
教材・サービス

高校生向け教材「経済ニュースの実例」マイナビとテレ東が開発

 マイナビが運営する高校生向けオンライン学習サイト「locus」とテレビ東京が運営する経済動画配信サービス「テレ東BIZ」は、高校生向けオンライン探究学習教材「経済ニュースの事例で学ぶ 探究学習入門」を共同開発した。2023年4月24日より、教育機関を対象に提供する。

クラーク記念国際高校と河合塾「進路探究授業」28拠点に拡大 画像
教材・サービス

クラーク記念国際高校と河合塾「進路探究授業」28拠点に拡大

 クラーク記念国際高等学校と河合塾は、2022年度「進路探究」をテーマにした共同授業「ミライの選択」を6拠点でパイロット実施した。その結果、進路選択にポジティブな気付きや変化が得られたことを受け、2023年度は全国28拠点に拡大し、本格導入する。

スタディプラス、文理・東京法令出版の中学生向けドリル提供 画像
教材・サービス

スタディプラス、文理・東京法令出版の中学生向けドリル提供

 スタディプラスは2023年4月下旬より、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」の新機能「教材配信システム」において、「文理」「東京法令出版」の中学生向けドリルを提供する。

1対1オンライン英会話「新演習 Online Speaking」開始 画像
教材・サービス

1対1オンライン英会話「新演習 Online Speaking」開始

 エデュケーショナルネットワークは2023年4月1日、学習塾・学校を対象に、小学5・6年生向け「標準新演習 小学英語」に準拠し、オンラインでフィリピン人講師と1対1の英会話レッスンが受講できる「新演習 Online Speaking」の販売を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 最後
Page 2 of 29
page top