教育業界ニュース

2023年2月のイベント「教員」の記事一覧(3ページ中3ページ目)

主体的学びを考えるシンポジウム…東京3/11 画像
教員

主体的学びを考えるシンポジウム…東京3/11

 私学マネジメント協会は2023年3月11日、公私立校の先生や大学生等を対象に「主体的学びを考えるシンポジウム」を田園調布学園中等部・高等部にて開催する。「知識習得型」「詰めこみ型」教育から脱却し自走する生徒育成の方向性について考える。参加無料。事前申込制。

金沢工大、高校教員向け「数理工教育セミナー」2/25 画像
教員

金沢工大、高校教員向け「数理工教育セミナー」2/25

 金沢工業大学は2023年2月25日、高校教員と教育関係者を対象に、導入が本格化した情報教育における高校と金沢工業大学における取組みと現状をテーマに「数理工教育セミナー」を開催する。

新時代の教育を語る「Let's Study」東京2/25 画像
教員

新時代の教育を語る「Let's Study」東京2/25

 MPandCは2023年2月25日、保護者、指導者等を対象に「本質の学び・生きた英語教育・発達障害を脳科学で考察」の3つの観点から新時代の教育を語る講演会を東京・品川にて開催する。参加無料。事前申込制(先着50名)。

ICT教育トップランナー登壇「Next GIGA」全国首長シンポ2/15 画像
教員

ICT教育トップランナー登壇「Next GIGA」全国首長シンポ2/15

 全国ICT教育首長協議会は2023年2月15日、第7回GIGAスクール対応オンライン研修会を開催する。今回はスペシャルプログラムとして、日本のICT教育トップランナーによる、全国ICT教育首長シンポジウム「Next GIGA未来を担う子供たちの学びを考える」を実施。

文科省「幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会」2/27 画像
教員

文科省「幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会」2/27

 中央教育審議会 初等中等教育分科会は、2023年2月27日午前10時~正午に「幼児教育と小学校教育の架け橋特別委員会(第12回)」をWeb会議形式で開催する。申込締切は2月23日午後6時。傍聴はWebex Eventsにて。申込みはWebサイトの傍聴予約受付フォームから。

高校「情報I」授業のポイントと実践事例3/4 画像
教員

高校「情報I」授業のポイントと実践事例3/4

 教育コンテンツの販売を手掛けるKEC Mirizは2023年3月4日、あべのハルカスにて「情報I」無料セミナー「授業のポイントと実践事例」を開催する。オンライン参加も可。

探究のこれからを語る…先進校の先生登壇2/17・23 画像
教員

探究のこれからを語る…先進校の先生登壇2/17・23

 エナジードはトークイベント「探究のこれからを語る」を、2023年2月17日と2月23日に開催する。2023年度カリキュラム策定に向けて、「探究主任目線」「管理職目線」の2つを軸としたテーマで行う。参加費は無料。事前申込が必要。

JASSO「障害学生支援理解・啓発セミナー」2月下旬配信 画像
教員

JASSO「障害学生支援理解・啓発セミナー」2月下旬配信

 日本学生支援機構(JASSO)は、障害学生が在籍しない学校や障害学生支援を初めて担当する教職員、管理者を対象に「2022年度専修学校専門課程(専門学校)における障害のある学生・生徒への支援にかかる理解・啓発セミナー」を開催。配信開始は2023年2月下旬予定。

幼保小接続を考える…東大シンポジウム2/23 画像
教員

幼保小接続を考える…東大シンポジウム2/23

 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)は2023年2月23日、オンラインシンポジウム「子ども政策の総合化を考えるII乳幼児の学びの保障:幼児教育と小学校教育の接続の観点から」を開催する。事前申込制。参加無料。

幼児の葛藤場面に保育者はどう関わるか…勉強会2/18 画像
教員

幼児の葛藤場面に保育者はどう関わるか…勉強会2/18

 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)とさくらさくみらいは2023年2月18日、オンライン勉強会「保育における子どもの様々な姿をどう見取るか?-幼児の葛藤場面における保育者の関わりについて考える–」を開催する。

保育関係者向け「子どもの人権を考える」2/20…BABY JOB 画像
教員

保育関係者向け「子どもの人権を考える」2/20…BABY JOB

 BABY JOBは保育施設の園長、職員の先生等の保育関係者、保育施設の経営者・本部職員、自治体保育課担当者等を対象に、無料オンラインセミナー「園マネジメントの事例から子どもの人権を考える」を開催する。日時は2023年2月20日午後1時~2時。参加費無料。

教育の情報化推進フォーラム「ICT利活用」3/3-4 画像
教員

教育の情報化推進フォーラム「ICT利活用」3/3-4

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は2023年3月3日と4日の2日間、教育の情報化推進フォーラム「ICT利活用で広げる教育のみらい」を国立オリンピック記念青少年総合センターで開催する。対象は学校教員・教育委員会・教育関係者で、参加は無料。

Gakkenみらい授業セミナー「多様な性と多様性」3/4 画像
教員

Gakkenみらい授業セミナー「多様な性と多様性」3/4

 Gakkenは、教育出版との共同研究事業「みらい授業フォーラム」において、2023年3月4日にオンラインセミナー「明日から学校で取り組める!多様な性と多様性、子どもたちとどう学ぶ?―多様性を扱った授業づくりー」を開催する。定員は先着200名。参加費1,100円(税込)。

映画監督に学ぶ映像制作、授業で使える教員向け講座2/25 画像
教員

映画監督に学ぶ映像制作、授業で使える教員向け講座2/25

 GIGA端末を活用したクリエイティブな学びに挑戦したい教員向けに2023年2月25日、映画監督ならではの視点で、子供のワクワクを引き出す映像制作のポイントを紹介するオンライン講座が無料開催される。実際の授業事例も紹介。管理職やICT担当教員にもお勧めだという。

MS、教育関係者向け「Reimagine Education」2/10 画像
教員

MS、教育関係者向け「Reimagine Education」2/10

 マイクロソフトは日本時間の2023年2月10日、教育関係者向けオンラインイベント「Reimagine Education」を開催する。会長兼CEOのサティア・ナデラ氏による講演や、世界の教育関係者による事例等を紹介。事前登録不要、日本語字幕付きで視聴できる。

意見交換・集約を促す「LearnWiz One」有料プラン開始 画像
授業

意見交換・集約を促す「LearnWiz One」有料プラン開始

 LearnWizは2023年2月1日、参加者の積極的な意見交換を促すオンラインツール「LearnWiz One」の有料プランをリリースした。対象別に2種類のプランを用意、リリース記念として2週間の無料トライアルを実施する。2月24日には製品の質問に答えるオンラインイベントも開催。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top