教育業界ニュース

日本マイクロソフト「できるICT授業」小冊子、無償提供

 日本マイクロソフトは、対話的で深い学びを実現するためのICT活用についてまとめた小冊子「できるICT授業」を発刊した。教育委員会や学校等に向け、無償でPDFデータを提供している。日本マイクロソフトWebサイトからダウンロード可能。

教材・サービス 授業

 日本マイクロソフトは、対話的で深い学びを実現するためのICT活用についてまとめた小冊子「できるICT授業」を発刊した。教育委員会や学校等に向け、無償でPDFデータを提供している。日本マイクロソフトWebサイトからダウンロード可能。

 GIGAスクール構想下での1人1台端末環境によりICTツールを利用する機会が増え、すべての児童生徒がお互いの情報を共有したり、意見を交換したりできる環境が整いつつある。一方で、実際の授業ではデータの入力だけで終わってしまったり、限られた児童生徒の意見発表だけで終わってしまうケースもあるという。

 日本マイクロソフトは、現在の学習指導要領で大事だとされている「主体的・対話的で深い学び」を実現するために、授業で実践している先生方にアドバイスをもらいながらTeamsを使った「対話的で深い学び」の実践方法をまとめた小冊子「できるICT授業ーTeams for EducationとMicrosoft 365で実現する対話的な学び」を発刊した。

 小冊子では、Teamsでの授業の始め方や具体的な活用方法、対話的で深い学びの実践や授業展開、実践例等を紹介している。

 日本マイクロソフトWebサイトでは、小冊子のPDFデータを無償で提供している。組織内でのPDFデータ共有やPDF印刷を許可しており、教育委員会や学校の中で広く活用してもらい、ICTを活用した対話的で深い学びが多く実践されることをサポートしたいとしている。

◆できるICT授業ーTeams for EducationとMicrosoft 365で実現する対話的な学び
目次:
1.Teamsで授業を始めよう
2.対話的で深い学びを実践するには 
3.対話的な学びのための授業展開 
4.授業時間に余裕がある場合は「展開4」の実施も検討しよう
5.TeamsでExcelやホワイトボードを使うには
6.Teams上のファイルをパソコンにダウンロードするには
7.評価を記入したり並べ替えたりできるようにしよう
8.ホワイトボードも活用しよう
9.対話的な授業の実践例を見てみよう 
10.チームとチャネルを使い分けるには
11.チームとチャネルの構成事例


ICT活用の理論と実践:DX時代の教師をめざして
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
教育のためのICT活用〔改訂版〕 (放送大学教材)
¥3,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《畑山望》

この記事はいかがでしたか?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top