教育業界ニュース

2022年3月の教材・サービス「授業」の記事一覧(5ページ中5ページ目)

児童の英語学習のやる気を底上げするきっかけに…西予市立野村小「Speaking Quest」で課題を解決 画像
ICT活用

児童の英語学習のやる気を底上げするきっかけに…西予市立野村小「Speaking Quest」で課題を解決PR

 西予市立野村小学校は、2021年の春から英語学習にタブレット端末を導入。ベネッセコーポレーションが提供するSpeaking QuestとChallenge English for schoolを英語の授業で活用している。今回は英語専科の池田先生にこれまでの指導と導入後の指導の変化について聞いた。

リコー、教育向け電子黒板「A6500-Edu」3/15発売 画像
授業

リコー、教育向け電子黒板「A6500-Edu」3/15発売

 リコーは、電子黒板RICOH IWBの教育向けモデルとして、使いやすい機能とシンプルな操作性を両立した「RICOH Interactive Whiteboard A6500-Edu」を2022年3月15日に発売する。

Springin'Classroom、学校無料プラン拡充…Chromebook対応 画像
授業

Springin'Classroom、学校無料プラン拡充…Chromebook対応

 しくみデザインは2022年3月1日、プログラミングができるデジタルスケッチブック「Springin'Classroom」の学校向け無料プランの拡充およびChromebook版への対応を発表した。

中学技術「情報」のプログラミング指導、オンライン講座3/22 画像
教員

中学技術「情報」のプログラミング指導、オンライン講座3/22

 JMOOCは2022年3月22日、中学校「技術・家庭科」D情報の技術におけるプログラミングの指導に関するオンライン講座を開催する。参加無料。

「すらら」高校版に古文・漢文追加…理科や社会も 画像
授業

「すらら」高校版に古文・漢文追加…理科や社会も

 すららネットは2022年3月1日、「すらら」「すららドリル」「ピタドリ」の高校生版に、古文・漢文を追加し、理科・社会(ドリルのみ)を新たにリリースした。漢文句法、古文・漢文読解については、2022年夏ごろまでに順次提供する予定。

管理職と教職員のチームワーク、働き方改革に動き出した鹿児島市立谷山中学校 画像
授業

管理職と教職員のチームワーク、働き方改革に動き出した鹿児島市立谷山中学校PR

 先生の働き方改革には学校全体の意識改革も必要だ。2021年に経産省より学校BPR(働き方改革)の実証校に指定された鹿児島市立谷山中学校では、管理職と教職員が一丸となって学校改革を進めている。

授業の理解度をリアルタイムで可視化「COTA」リリース 画像
授業

授業の理解度をリアルタイムで可視化「COTA」リリース

 ヨノナカは2022年2月28日、授業の理解度をリアルタイムに可視化するアプリケーション「COTA(コタ)」をリリースした。1週間は誰でも無料で利用することができる。

「ICT×学びアンケート」高等学校版リリース 画像
校務

「ICT×学びアンケート」高等学校版リリース

 エデュテクノロジーは2022年3月1日、これまで小中学校向けに展開していた教育効果を可視化するアンケート分析サービス「ICT×学びアンケート」に、高等学校版を新たに追加することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top