教育業界ニュース

2023年3月の記事まとめ一覧(16ページ中10ページ目)

教員の9割…損害保険に関する教育「必要」と回答 画像
その他

教員の9割…損害保険に関する教育「必要」と回答

 日本損害保険協会は2021年度に引き続き、全国約5,000校の高等学校の公民科・家庭科教員を対象に、損害保険の教育に関する調査を実施した。損害保険に関する教育が「必要」または「ある程度必要」と回答した教員は88.6%で、2021年度の83.8%から4.8ポイント上昇した。

現役教師監修の成績処理システム「スマート評定」 画像
校務

現役教師監修の成績処理システム「スマート評定」

 「先生を仕組みによりサポートする、先生の課題を仕組みにより解決する」をビジョンに掲げるニューダイヤシステムズは、教員の長時間勤務の解決と評定業務のシステム化を実現する学校内成績処理管理システム「スマート評定」を開発した。2023年4月より販売を開始する。

東京都教育委員会、アシスタント職員1名募集 画像
教育委員会

東京都教育委員会、アシスタント職員1名募集

 東京都教育委員会は2023年3月15日、2023年度(令和5年度)東京都教育委員会のアシスタント職員(一般業務・会計年度任用職員)の募集について公表した。採用予定者数は1名。申込期限は2023年3月22日(必着)。

成蹊大、オープンバッジ発行…学修成果の見える化促進 画像
その他

成蹊大、オープンバッジ発行…学修成果の見える化促進

 成蹊大学は2023年3月より、各学部のコースや特別プログラム、副専攻制度、丸の内ビジネス研修(MBT:Marunouchi Business Training)等を修了した学生に対し、オープンバッジ・ネットワークのシステムのオープンバッジ(デジタル証明書)を発行する。

都教委、教育相談センター電話相談員…若干名募集 画像
教育委員会

都教委、教育相談センター電話相談員…若干名募集

 東京都教育委員会は2023年3月15日、2023年度(令和5年度)東京都教育相談センターの会計年度任用職員(教育電話相談員)の募集について公表した。採用予定者数は若干名。申込期限は2023年3月29日(必着)。

児童が「見る」ことに集中…プロジェクター型電子黒板の活用事例を紹介 画像
授業

児童が「見る」ことに集中…プロジェクター型電子黒板の活用事例を紹介PR

 エプソンは、ビジネスプロジェクターで培った高い開発技術を生かした教育機関向けの電子黒板を販売している。エプソンでは電子黒板を活用した授業の事例集を作成しており、Webサイトで公開。この記事では、事例集の中から授業活用例の一部を紹介する。

社会課題に挑戦する「CBL」の実践…iTeachers TV 画像
活用例

社会課題に挑戦する「CBL」の実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年3月15日、新渡戸文化中学校・高等学校の芥隆司先生による教育ICT実践プレゼンテーション「学びのNATURALへ」を公開した。Challenge Based Learning(CBL、現実課題に基づく学習法)や数学の授業実践を紹介する。

教育のゲーミフィケーション97%が賛成、必修教科導入に期待 画像
その他

教育のゲーミフィケーション97%が賛成、必修教科導入に期待

 教育にゲーミフィケーションを取り入れることに賛成する親は9割以上にのぼり、新たに公教育化が進む、英語やプログラミング、キャリア教育、金融教育での活用に期待していることが、イー・ラーニング研究所が2023年3月15日に公表した調査結果から明らかとなった。

慶大・早大等5大学が参入、起業支援プログラム「1stRound」 画像
企業×学校

慶大・早大等5大学が参入、起業支援プログラム「1stRound」

 東京大学協創プラットフォーム開発の起業支援プログラム「1stRound」は2023年3月15日、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学等5大学が、新たに参画することに合意した。国立・私立横断型、国内最大規模を誇る13大学共催のプログラムとなった。

BYOD時代の学習環境の在り方とは…パナソニック 画像
校務

BYOD時代の学習環境の在り方とは…パナソニック

 パナソニック インフォメーションシステムズは、大学の情報センター担当者向けに「PC教室を全廃してBYODに完全移行するか、PC教室を継続するか、ハイブリッド運用にするか」を解説するホワイトペーパーを公開した。

BBT大学、AirCampusにChatGPT実装 画像
授業

BBT大学、AirCampusにChatGPT実装

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は、自社独自開発の遠隔教育プラットフォーム「AirCampus」に、人工知能を研究するOpenAIが開発する「ChatGPT」の対話プロンプト機能とChatApp機能をリリース。学習者の生産性向上を対話型AIが支援するプロンプトラーニングを推進する。

高校生向け探究学習ICT教材「すららSatellyze」 画像
授業

高校生向け探究学習ICT教材「すららSatellyze」

 すららネットは2023年3月13日、高校生向けの探究学習ICT教材「すらら Satellyzer」を2023年6月よりリリースすると発表した。また、3月27日午後4時半より「すらら Satellyzer」の導入希望等の高等学校向けに、オンラインセミナーを開催する。

官民連携で子供DX推進「こどもDXシンポジウム」3/20 画像
教員

官民連携で子供DX推進「こどもDXシンポジウム」3/20

 こどもDX推進協会は2023年3月20日、「第1回こどもDXシンポジウム」を開催する。小倉こども政策担当大臣、加藤厚生労働大臣、河野デジタル大臣を迎え、「官民連携でこどもDXを推進するための論点・方向性」をテーマに、対面とオンラインで行う。

北海道、渡島管内小中学校等の臨時的任用教職員を急募 画像
教育委員会

北海道、渡島管内小中学校等の臨時的任用教職員を急募

 北海道教育委員会は、渡島管内小中学校の臨時的任用教職員等を急募している。函館市中学校の英語教諭や、北斗市中学校の保健体育教諭、北斗市や長万部町の小学校教諭等、応募は随時受け付けている。

オンライン授業に関するJMOOCワークショップ4/1 画像
授業

オンライン授業に関するJMOOCワークショップ4/1

 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は2023年4月1日、2023年度第1回「オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ」を開催する。会場はオンライン(Zoom)で同時参加者数300名限定。参加費無料。申込締切4月1日午後1時。

高校教員向け「総合型選抜と探究型学習」3/22 画像
教員

高校教員向け「総合型選抜と探究型学習」3/22

 大修館書店とInstitution for a Global Societyは2023年3月22日、高等学校および中高一貫校の先生を対象としたオンラインセミナー「総合型選抜と探究型学習―大学が求める資質・能力を知る」を開催する。定員80名。参加費無料。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 最後
Page 10 of 16
page top