教育業界ニュース

静岡県(4ページ中2ページ目)

静岡県公立高校の任期付職員採用…申請9/5まで 画像
教育行政

静岡県公立高校の任期付職員採用…申請9/5まで

 静岡県教育委員会は2024年8月6日、高等学校教員を対象とした2025年度(令和7年度)静岡県公立学校任期付職員採用選考試験(教員経験者)の出願を開始した。採用見込者数は10名程度。出願は9月5日午後5時まで電子申請にて受け付ける。

【中部】2025年度教員採用情報まとめ…日程・応募状況など 画像
教育行政

【中部】2025年度教員採用情報まとめ…日程・応募状況など

 各都道府県から2025年度(令和7年度)教員採用試験(2024年実施)の募集要項や日程などの情報が公開されている。この記事では、中部地方の各県教育委員会から公表された情報をまとめる。なお、公開時点で未公表の内容については、公表され次第更新する。各選考の詳細は、必ず各都道府県の情報発信元で確認してほしい。

教員採用試験の解答速報、大阪・神奈川など複数自治体を順次公開 画像
教材・サービス

教員採用試験の解答速報、大阪・神奈川など複数自治体を順次公開

 東京アカデミーは教員採用試験の受験後、得点や解答例、参加者内での順位・平均点・選択肢選択率がわかる「解答速報会」を実施する。2024年5月11日に1次試験が実施された静岡県などを皮切りに、愛知県、大阪府、神奈川県、宮城県など、試験日程にあわせて開催する。参加無料。

マイスター・ハイスクール普及促進事業、10件を採択 画像
教育行政

マイスター・ハイスクール普及促進事業、10件を採択

 文部科学省は2024年4月30日、2024年度(令和6年度)マイスター・ハイスクール普及促進事業の採択結果を発表した。「先進的取組型」には北海道教育委員会や新潟県教育委員会など4件、「連携体制強化型」には愛知県や兵庫県教育委員会など6件を採択した。

静岡県教委など7機関を採択、高校改革推進事業…文科省 画像
教育行政

静岡県教委など7機関を採択、高校改革推進事業…文科省

 文部科学省は2024年4月17日、2024年度(令和6年度)各学校・課程・学科の垣根を超える高等学校改革推進事業(学びの機会の充実ネットワークの構築)の採択機関を発表した。採択されたのは、静岡など7県の教育委員会。今後、遠隔授業や通信などを活用したネットワークの構築などに取り組む。

静岡県・市、教員採用試験志願状況…2,670人が志願 画像
教育行政

静岡県・市、教員採用試験志願状況…2,670人が志願

 静岡県と静岡市教育委員会は2024年3月29日、2025年度公立学校教員採用選考試験の志願状況を公表した。静岡県の公立小学校は採用見込人数200人程度のところ志願者604名、中学校は100人程度採用のところ志願者615名、高等学校は110人程度のところ志願者609名。静岡市の教員採用とあわせると2,670人が志願した。

浜松市の教員採用「筆記試験」記述式なし、1次5/11-12 画像
教材・サービス

浜松市の教員採用「筆記試験」記述式なし、1次5/11-12

 浜松市は2024年2月5日、2024年度実施の2025年度(令和7年度)浜松市立小・中学校教員採用選考試験において、「教職・一般教養試験」「教科専門試験」の筆記試験の解答形式を、記号または数字で答える形式のみに変更すると発表した。

静岡市、2025年度教員採用試験要項を公開…1次5/11-12 画像
教育行政

静岡市、2025年度教員採用試験要項を公開…1次5/11-12

 静岡市教育委員会は2024年2月6日、2025年度(令和7年度)静岡市教員採用選考試験要項をWebサイトに公開した。これまで1次で実施していた実技を2次試験へ移行するなど変更を加え、試験日程は例年より約2か月早め2日間とする。1次試験は5月11日と12日。

静岡県、教員採用試験で採点誤り…2名の2次選考実施 画像
教育行政

静岡県、教員採用試験で採点誤り…2名の2次選考実施

 静岡県教育委員会は2023年12月28日、2024年度(令和6年度)静岡県公立学校教員採用選考試験 第1次選考試験の筆記試験における採点誤りとその対応について公表した。正答の変更により、本来合格となるべき受験者2名を対象に第2次試験を実施する。

国際バカロレア教育の魅力、静岡県シンポ12/26 画像
教育行政

国際バカロレア教育の魅力、静岡県シンポ12/26

 静岡県教育委員会は2023年12月26日、国際バカロレア(IB)教育の魅力に迫る「静岡県IB教育シンポジウム」を島田市のプラザおおるりで開催する。体験授業あり、入場無料、事前申込制。オンライン参加も可能。

静岡市の教員採用、1次試験2か月前倒し5月へ…ガイダンス2/10 画像
教育行政

静岡市の教員採用、1次試験2か月前倒し5月へ…ガイダンス2/10

 静岡市教育委員会は、2024年度実施の2025年度(令和7年度)採用静岡市教員採用選考試験の日程などを発表した。例年7月に実施していた第1次選考試験の日程を約2か月早め、2024年5月11日・12日に実施する。2月10日には教員採用試験に向けたガイダンスも実施。事前申込制。

静岡市立小中学校「学生スクールボランティア」募集 画像
教育行政

静岡市立小中学校「学生スクールボランティア」募集

 静岡市教育委員会は2023年11月1日、大学生が静岡市立小・中学校の教育活動を支援する「学生スクールボランティア」の募集を公表した。総合的な学習の時間や理科実験、体育実技、パソコン操作などをサポートする。申込みは、大学窓口より申請書を提出する。

静岡市、小中学校の任期付教職員を募集…10/18まで受付 画像
教育行政

静岡市、小中学校の任期付教職員を募集…10/18まで受付

 静岡市教育委員会は2023年10月4日、静岡市立小中学校の任期付教職員の採用選考のため募集を開始した。受付期間は10月18日午後5時まで(当日消印有効)。書類選考と面接選考を経て、合格者は採用候補者名簿に登載される。

環境省、教職員向け「環境教育研修」静岡10/28 画像
イベント

環境省、教職員向け「環境教育研修」静岡10/28

 環境省は2023年10月28日、教職員や行政担当者などを対象に、OMソーラーと連携した「環境教育研修」を静岡県浜松市の同社敷地内「地球のたまご」において開催する。参加無料、定員25名。申込みはWebサイトから受け付ける。

全国の私立高校8校「High School Consortium」立ち上げ 画像
教育行政

全国の私立高校8校「High School Consortium」立ち上げ

 英数学館高等学校を含む私立高校8校は2023年9月、「High School Consortium」を立ち上げたと公表した。学力や偏差値重視の教育ではなく、予測困難なVUCA時代における社会で活躍できる人材の育成を目的に、21世紀型教育として実践するという。

浜松市の教員採用、1次試験を2か月前倒し5/11-12 画像
教育行政

浜松市の教員採用、1次試験を2か月前倒し5/11-12

 浜松市教育委員会は、2024年度実施の2025年度(令和7年度)浜松市立小・中学校教員採用選考試験の日程を発表した。例年7月に実施していた第1次選考試験の日程を約2か月早め、2024年5月11日と12日に実施する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top