教育業界ニュース

教員免許(33ページ中25ページ目)

鹿児島県、公立学校教員採用選考試験要項を公表 画像
教育行政

鹿児島県、公立学校教員採用選考試験要項を公表

 鹿児島県教育委員会は2023年4月29日、2024年度(令和6年度)公立学校教員採用選考試験要項を公表した。受付締切は5月29日、1次試験は7月9日。

愛知県の教員採用、受験案内を公開…出願5/12まで 画像
教育行政

愛知県の教員採用、受験案内を公開…出願5/12まで

 愛知県教育委員会は2023年4月25日、2024年度(令和6年度)採用愛知県公立学校教員採用選考試験受験案内をWebサイトで公開した。出願は5月12日午後5時まで。原則、電子申請にて受け付ける。

【中国地方】2024年度教員採用情報まとめ…日程・募集要項など(5/25更新) 画像
教育行政

【中国地方】2024年度教員採用情報まとめ…日程・募集要項など(5/25更新)

 新年度が始まり、各都道府県から2024年度(令和6年度)教員採用試験(2023年実施)の募集要項や日程などの情報が公開されている。この記事では、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県の各県教育委員会から公表された情報をまとめる。

奈良県の教員採用、年齢制限撤廃…受験案内を公表 画像
教育行政

奈良県の教員採用、年齢制限撤廃…受験案内を公表

 奈良県教育委員会は2023年4月27日、2024年度(令和6年度)奈良県・大和高田市・県立大附属高公立学校教員採用候補者選考試験(2023年度実施)の受験案内や教員募集パンフレットを公表した。今回より年齢制限を撤廃する。出願は、電子申請のみで5月22日まで受け付ける。

【近畿】2024年度教員採用情報まとめ…日程・募集要項など(5/25更新) 画像
教育行政

【近畿】2024年度教員採用情報まとめ…日程・募集要項など(5/25更新)

 新年度が始まり、各都道府県から2024年度(令和6年度)教員採用試験(2023年実施)の募集要項や日程などの情報が公開されている。この記事では、近畿地方の府県教育委員会から公表された情報をまとめる。

熊本県の教員採用、実施要項を公表…手続き電子化 画像
教育行政

熊本県の教員採用、実施要項を公表…手続き電子化

 熊本県教育委員会は2023年5月2日、2024年度(令和6年度)熊本県公立学校教員採用選考考査(2023年度実施)の実施要項を公表した。志願手続きは、電子申請により5月12日から25日まで受け付ける。第一次考査は7月9日。

京都府の教員採用、奨学金補助制度を創設…セミナー5/13 画像
教育行政

京都府の教員採用、奨学金補助制度を創設…セミナー5/13

 京都府は、2024年度京都府公立学校教員採用選考試験の実施要項を公表した。出願受付は5月22日まで。北部採用枠の合格者向けに奨学金の返還金を一部補助する補助金制度を創設する。5月13日には、京都府公立学校教員採用選考試験公開セミナーを開催する(事前申込制)。

徳島県の教員採用選考、第1次審査の一般教養廃止 画像
教育行政

徳島県の教員採用選考、第1次審査の一般教養廃止

 徳島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)公立学校教員採用候補者選考審査の要綱等をWebサイトに掲載した。2023年5月8日~22日の期間、原則インターネットにて願書を受け付ける。

石川県の教員採用選考、大学3年から受験可能に 画像
教育行政

石川県の教員採用選考、大学3年から受験可能に

 石川県は2023年4月21日、2024年度(令和6年度)石川県公立学校教員採用候補者選考試験(2023年度実施)の実施案内を公表した。大学3年次で筆記試験等の受験を可能とする特別選考を新設。「大学推薦・小学校」の対象大学を拡大する。

東京都、22年度の指導力不足等教員…2人が指導に課題あり 画像
教育行政

東京都、22年度の指導力不足等教員…2人が指導に課題あり

 東京都教育委員会は2023年4月27日、2022年度(令和4年度)指導力不足等教員の指導の改善の程度に関する認定等の状況について公表した。「指導が不適切」と認定された教員は0人、「指導に課題がある」教員は2人だった。

東京都、公立小学校教員1名の任用無効を公表 画像
教育行政

東京都、公立小学校教員1名の任用無効を公表

 東京都教育委員会は2023年4月25日、公立小学校に勤務していた教員1名の任用無効を公表した。対象者は4月21日付で東京都公立学校教員採用候補者名簿から削除。同年4月1日に遡って、任用無効となった。

佐賀県、教員採用選考の実施要項を公表…応募締切5/31 画像
教育行政

佐賀県、教員採用選考の実施要項を公表…応募締切5/31

 佐賀県教育委員会は、2024年度公立学校教員採用選考試験の要項をWebサイトに掲載した。2023年5月1日より実施要項の配布を開始する。応募は原則として電子申請のみ。締切りは5月31日(スポーツ・芸術特別選考は5月16日)。

群馬県の教員採用選考、配点と選考基準を公開…Q&Aも 画像
教育行政

群馬県の教員採用選考、配点と選考基準を公開…Q&Aも

 2024年度(令和6年度)群馬県公立学校教員選考試験は、出願を2023年5月19日まで受け付けている。群馬県教育委員会は、同試験の配点および選考基準、Q&AをWebサイトに掲載。志願者に向けた情報を発信している。

和歌山県の教員採用、1次は総合教養試験に統合 画像
教育行政

和歌山県の教員採用、1次は総合教養試験に統合

 和歌山県は、2024年度(令和6年度)和歌山県公立学校教員採用候補者選考試験(2023年度実施)の実施要項等を公表した。募集予定人員は352人程度。電子申請による出願で、5月10日まで受け付ける。第1次選考試験は6月24日。

品川区固有教員5名募集…出願6/28まで 画像
教育行政

品川区固有教員5名募集…出願6/28まで

 品川区教育委員会は2023年4月24日、2024年度(令和6年度)採用の品川区立学校教育職員採用候補者選考の出願受付を開始した。電子申請、郵送、持参にて6月28日まで受付。品川区立学校の教員として5名程度を募集する。

教採対策、一般教養「時事」演習講座を配信…TAC 画像
イベント

教採対策、一般教養「時事」演習講座を配信…TAC

 TACは2023年4月28日より、教員採用試験の受験者対象に「一般教養『時事』演習講座(Web通信講座)」を開講する。配信期間は9月30日まで。受講料3,000円。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 最後
Page 25 of 33
page top