
反転授業の実践と授業の変化…iTeachers TV
iTeachers TVは2025年2月19日と26日、東京都市大学等々力中学校・高等学校の鹿又裕毅先生による教育ICT実践プレゼンテーション「『反転授業』の実践と授業の変化」を公開した。中学歴史・高校日本史探究における授業動画の作成と効果について紹介する。

ロイロ素材ライブラリ公開、オンラインイベント3/6
LoiLoは授業で活用できる素材を集めたWebサイト「ロイロ素材ライブラリ」の公開にともない、オンラインイベントを2025年3月6日に開催する。イベントでは、素材の取込み方や授業での活用アイデアが紹介される予定で、参加費は無料となっている。

生徒が語るiPad活用、ノート術学ぶイベント12/18
LoiLoは2024年12月18日に「生徒が語る iPad&ロイロのノートテイキング術」をオンラインで開催する。立命館守山中学校・高等学校の村田千弥先生と生徒たちをゲストに迎え、iPadとロイロノート・スクールを活用したノート整理術を紹介する。生徒たちが数年かけて編み出したという効率的なデジタルノート整理術を学ぶことができる。iPadを持っていなくても参加可能だ。

ロイロノート活用講座、オンライン12/26
LoiLoは2024年12月26日、オンラインで「ロイロで授業をアップグレード!~みんなの授業案 活用講座~」を開催する。ロイロノート・スクールの授業案まとめサイト「みんなの授業案」から教材データをダウンロードし、授業で効果的に活用する方法を紹介する。対象は教育関係者。参加費無料。
![教師の仕事とプライベートを融合…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/std_m/32323.jpg)
教師の仕事とプライベートを融合…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年11月11日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第196回の配信を公開した。多治見西高等学校附属中学校の小木曽賢吾先生をゲストに迎え、教師の仕事とプライベートの融合に迫る。

ロイロノート、先生向け番組「ロイロTV」公開
LoiLoは2024年9月27日、先生のための番組「ロイロTV」を開始すると発表した。先進的な取組みを行っている先生を招き、実践事例を紹介する。誰でも無料で視聴可能。次回配信は10月2日午後8時半から。

ロイロノート、iPadとクラウドの無料貸出を公募
LoiLoは、iPadとロイロノート・スクール(クラウド)無料貸出の申込受付を開始した。1校につき40台のiPadと通信費、ロイロノート・スクールアプリなどを無料で利用できる。貸出期間は2024年10月末~2025年3月19日。申込締切9月30日。

ロイロ、共同編集機能「共有ノート」リリース
LoiLoは2024年8月27日、授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」において共同編集機能「共有ノート」をリリースした。複数人が同時にノートを編集できることで「協働学習」を効果的に行うことができるという。

ロイロノート、教育関係者向け「新機能体験イベント」8/22
LoiLoは2024年8月22日、「新機能発表・体験会 2024年 夏」をオンライン開催する。4月以降に追加されたロイロノート・スクールの新機能を体験できる。参加無料。申込期限は8月21日正午。

ロイロ認定ティーチャー前期審査8-9月…研修会8/23
LoiLoは2024年8月1日より、2024年度前期「ロイロ認定ティーチャー」審査を開始する。認定には授業案の提出が必要。授業案作成について学べるオンライン研修会は8月23日に無料開催する。申込締切は8月22日正午。

夏の全国ツアー「ロイロ授業フェス2024」開催中
ICT教育の普及と知識の共有を目的に、全国の教員らが主体となって開催する夏の全国ツアー「ロイロ授業フェス2024」が今年も始まった。2024年は過去最大の全国25拠点。直近では7月13日に香川県、20日に東京都、27日に宮城県と愛知県で開催される。参加無料、事前申込制。

ロイロ、ICT研究授業アイデアブックを無料配布
LoiLoは2024年6月17日、小学校から高校までの先進的な授業事例を集めた「ICT研究授業アイデアブック」を、ロイロノート・スクールを利用する自治体・私立学校に7月中旬より無料配布することを発表した。

東京都市大学等々力中高「ICTフェア2024」6/22
東京都市大学等々力中学校・高等学校は2024年6月22日、教員や教育関係者、受験希望者を対象に「等々力ICTフェア2024」を開催する。参加無料、事前申込制。教育におけるICTの活用について、事例をもとに、他校からの講師も招いて考察を深めるという。
![若手教員が働きやすい学校とは…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/std_m/28993.jpg)
若手教員が働きやすい学校とは…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年5月13日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第170回の配信を公開した。日本体育大学柏高等学校の森中里衣先生をゲストに迎え、若手教員が働きやすい学校のあり方に迫る。

ロイロノート、15種の「添削スタンプ」を追加
LoiLoは2024年4月22日、授業支援クラウド「ロイロノート・スクール」に新機能「添削スタンプ」を追加した。提出箱内の回答に、「見ました」など全15種類の便利なスタンプを押すことができる。Web版・iOS版ともに対応。

ロイロノートの活用法が学べる「オンライン研修」毎月開催
LoiLoは2024年4月4日、ロイロノートの活用法が学べるオンライン研修をリニューアル開講したと公表した。初心者から中・上級まで幅広いプログラムを拡充、複数人分の一括申込みも可能になった。参加費無料。オンライン研修の年間スケジュールはWebサイトに掲載。