教育業界ニュース

イベント「教員」の記事一覧(127ページ中80ページ目)

カタリバ、不登校支援の活動報告会4/18 画像
その他

カタリバ、不登校支援の活動報告会4/18

 カタリバは、不登校支援DXプログラムの取組みの現場から見えてきた成果と課題について語る報告会を2022年4月18日にオンラインで開催する。参加費は無料。

日本マイクロソフト、ICT教育フォーラム4/23 画像
教員

日本マイクロソフト、ICT教育フォーラム4/23

 日本マイクロソフトは、岐阜県教育委員会・東京都教育庁・慶應義塾大学SFC研究所らがICT活用の実践事例や今後の課題等について議論する「ICT教育フォーラム」を、2022年4月23日にオンライン開催する。対象は教育委員会・教育機関・学校の先生・ICT支援員等。参加無料。

入試関連業務のアドミッションリーダー研修5/12・13 画像
教員

入試関連業務のアドミッションリーダー研修5/12・13

 大学入試センターは2022年5月12日・13日の2日間にわたり、入試関連業務の知識と理解を深めたい教職員を対象にしたアドミッションリーダー研修をWeb開催する。参加費2,000円。申込みは4月12日まで(先着順)。

ICT活用セミナー「
教員

ICT活用セミナー「"学校3.0"を実現する方法」3/31

 アウロンパートナーズは、IT支援ネットワークの協力のもと、教職員・学校関係者向けセミナー「新時代の教育"学校3.0"を実現する方法」を2022年3月31日にオンライン開催する。参加無料。事前予約制。

日本教育学会近畿地区、子供の思考力育成を考えるオンライン企画 画像
教員

日本教育学会近畿地区、子供の思考力育成を考えるオンライン企画

 日本教育学会近畿地区は2022年6月11日、オンライン企画「子供の思考力を学校の実践の中で育てることについて考える」を開催する。参加無料。定員は先着200名。

阪大の取組やVR活用事例等…教育機関DXシンポ3/25 画像
教員

阪大の取組やVR活用事例等…教育機関DXシンポ3/25

 国立情報学研究所および大学の情報環境のあり方検討会は2022年3月25日、大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム第48回「教育機関DXシンポ」をオンライン開催する。事前申込制。

スクールタクト×TOKYO FM、特集「進化する学びの場」配信開始 画像
教員

スクールタクト×TOKYO FM、特集「進化する学びの場」配信開始

 コードタクトが運営する授業支援クラウド「スクールタクト」とTOKYO FM「Sapiens 2030」がタイアップし、「進化する“学びの場”」が放送された。今回、「進化する“学びの場”」特集コンテンツが配信開始となった。

スクールタクト「学級びらき・授業びらき」の実践共有会3/26 画像
教員

スクールタクト「学級びらき・授業びらき」の実践共有会3/26

 コードタクトの授業支援クラウド「スクールタクト」は2022年3月26日、新年度に向けてICT活用により先生と児童生徒の距離を縮める「学級びらき・授業びらき」の実践共有会をオンラインで開催する。参加無料、申込みはWebサイトにて受け付ける。

富士通Japan、先生向けデジタル教材セミナー3/28-31 画像
教員

富士通Japan、先生向けデジタル教材セミナー3/28-31

 富士通Japanは2022年3月28日~31日の4日間、小中高校の教育関係者を対象に、新年度からリリースされるデジタル版図書教材の詳しい特徴や学校での活用シーン等を伝えるオンラインセミナーを開催する。

GIGAスクール特別講座「宇宙をのぞいて世界を知ろう」5/24 画像
文部科学省

GIGAスクール特別講座「宇宙をのぞいて世界を知ろう」5/24

 文部科学省は国立天文台と連携し、「GIGAスクール特別講座~宇宙をのぞいて、世界を知ろう~」を2022年5月24日、YouTubeライブで無料配信する。申込不要。

「文科省セキュリティガイドライン改訂のポイント」オンライン3/22 画像
教員

「文科省セキュリティガイドライン改訂のポイント」オンライン3/22

 シスコシステムズは、2022年(令和4年)3月に改訂された「文部科学省セキュリティガイドライン」の改訂ポイントと、セキュリティ対策の最前線に関する説明会を2022年3月22日に開催する。

公立校のGIGA1年目事例から学ぶ…ICT活用セミナー3/25 画像
教員

公立校のGIGA1年目事例から学ぶ…ICT活用セミナー3/25

 日本マイクロソフトは2022年3月25日、第6回「校務や授業でICT活用に悩む先生」のための、先駆者から学ぶトライ&ラーニングセミナーをオンライン開催する。今回は、「教職員同士でのICT活用浸透」をテーマに、失敗談も含めた公立校のICT活用事例等を紹介する。

ウクライナ情勢を教育学から考える…緊急セミナー3/24 画像
教員

ウクライナ情勢を教育学から考える…緊急セミナー3/24

 日本教育学会は2022年3月24日、緊急セミナー「ウクライナ情勢を考える:教育学に何ができるか?」をオンライン開催する。会員に限らず、学生や一般も参加可能。参加無料。申込みは3月23日午後2時まで。

「新時代の教育のための国際協働プログラム」成果報告会3/19 画像
教員

「新時代の教育のための国際協働プログラム」成果報告会3/19

ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)は2022年3月19日~21日、「初等中等教職員国際交流事業」と「教職員交流を通じた国際比較研究事業」に関する合同成果報告シンポジウムを無料開催する。対象は教育委員会、学校教員、教育関係者等。申込締切は3月15日。

「学級経営」年間ロードマップの作り方…オンラインイベント3/25 画像
教員

「学級経営」年間ロードマップの作り方…オンラインイベント3/25

 東洋経済education×ICTは2022年3月25日、第3回「フリーランスティーチャーの視点~ココがヘンだよ学校現場~」を無料開催する。対象は教員、教育関係者等。事前登録制。

【3/22・3/29ウェビナー】ネクストGIGAを考えるICT環境整備 画像
教員

【3/22・3/29ウェビナー】ネクストGIGAを考えるICT環境整備PR

 リシードでは、2022年3月22日と3月29日の2日間にわたって、オンラインイベント「ネクストGIGAを考えるICT環境整備」を開催する。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 75
  8. 76
  9. 77
  10. 78
  11. 79
  12. 80
  13. 81
  14. 82
  15. 83
  16. 84
  17. 85
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 80 of 127
page top