教育業界ニュース

事例「ICT活用」の記事一覧(46ページ中25ページ目)

大学・専門学校におけるDX最適化の視点とは…アドビウェビナー10/20 画像
校務

大学・専門学校におけるDX最適化の視点とは…アドビウェビナー10/20

 アドビは、2021年10月20日に「大学/専門学校におけるDX最適化の視点とは?」を開催。ウェビナー形式の開催で、参加費無料。

iPad導入前後の学校・学習の変化…iTeachers TV 画像
ICT活用

iPad導入前後の学校・学習の変化…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年10月6日、東海大学付属相模高等学校・中等部の犬塚孝一先生による教育ICT実践プレゼンテーション「Before/Afterによる変化~iPadによる、一斉・個別・協働で学校がこう変わった~」を公開した。iPad導入前後の変化や具体的な活用実践を紹介する。

日本児童英語教育学会「第41回秋季研究大会」オンライン11/28 画像
教員

日本児童英語教育学会「第41回秋季研究大会」オンライン11/28

 日本児童英語教育学会(JASTEC)は2021年11月28日、第41回秋季研究大会をオンラインにて開催する。大学・小学校の研究・実践発表や、課題別分科会、講演を実施予定。参加費は一般1,500円、学生1,000円。会員は無料。申込方法はJASTECのWebサイトにて確認のこと。

デジハリアカデミー「魅力ある地方大学作りへの一提言」10/29 画像
教員

デジハリアカデミー「魅力ある地方大学作りへの一提言」10/29

 デジタルハリウッドアカデミーは2021年10月29日、オンラインセミナー「魅力ある地方大学作りへの一提言~『オンライン授業×学修成果の可視化』の実践報告~」を開催する。参加無料。Webサイトにて申込みを受け付ける。

1人1台端末利活用がスタート、GIGA StuDXがもたらす豊かな学びの変革 画像
教員

1人1台端末利活用がスタート、GIGA StuDXがもたらす豊かな学びの変革

 文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課長(併)学びの先端技術活用推進室長(併)GIGAStuDX推進チームリーダー(イベント開催時)の板倉寛氏、先導的な教育ICT環境構築および支援に取り組む情報通信総合研究所の平井聡一郎氏を招きウェビナーを開催。

ICT導入の立役者の苦労や実践…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

ICT導入の立役者の苦労や実践…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年10月4日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第46回の配信を公開した。近畿大学附属小学校の森田哲先生をゲストに迎え、ICT導入の“立役者”としての苦労や実践に迫る。

【リシード調査】集金業務に関する先生の負担は?ご意見募集 画像
校務

【リシード調査】集金業務に関する先生の負担は?ご意見募集

 学校徴収金について文部科学省は地方自治体が徴収・管理すべきと通知しているが、今も現金による集金が行われている学校もあるという。リシードでは、学校での集金業務に関するアンケートを実施する。

「はいチーズ!」の千、保育ICTを学ぶ無料オンラインセミナー 画像
ICT活用

「はいチーズ!」の千、保育ICTを学ぶ無料オンラインセミナー

 ICTを活用した総合保育テックサービスを通して、保育士の働き方改革、保育業界のDX推進を行う千は、2021年10月1日、15日、29日に保育従事者を対象に、保育ICTについての無料オンラインセミナー「保育ICTで保育現場はどう変わる?」を開催する。

生徒数が倍増、デジタル・ナレッジ「mpi英語プログラム」導入インタビュー 画像
活用例

生徒数が倍増、デジタル・ナレッジ「mpi英語プログラム」導入インタビューPR

 新学習指導要領の実施により、小学校では2020年から英語が教科化された。これにより、学習塾での英語指導は変化を求められている。しかし、塾の現場からは「小学校英語指導のノウハウがない」「ノウハウをもった指導者がいない」といった声があがっているという。

みんなのコード×宮教大、情報教育の指導能力養成カリキュラム策定 画像
ICT活用

みんなのコード×宮教大、情報教育の指導能力養成カリキュラム策定

 みんなのコードは、2021年10月より宮城教育大学教育学部が将来教員を目指す学生向けに開講する「情報機器の活用」において、情報教育の活用能力を養成する「コンピュータサイエンス(CS)教育」に関する実践的なカリキュラム策定の支援を行った。

GIGA端末導入元年の課題…生徒「学習効率」先生「授業方法」 画像
ICT活用

GIGA端末導入元年の課題…生徒「学習効率」先生「授業方法」

 GIGA端末導入元年となった2021年。端末導入による困りごととして、教育現場全体は「環境」、児童生徒は「学習効率」、先生は「授業方法」について課題を抱えているケースが多いことが、教育ネット総合研究所の分析によりみえてきた。

ICTを学校全体で利活用するチームづくり…iTeachers TV 画像
ICT活用

ICTを学校全体で利活用するチームづくり…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年9月22日、佐賀龍谷学園龍谷高等学校の中島一明先生による教育ICT実践プレゼンテーション「iPadのある学校~主体的で対話的な深い学びへの挑戦~」を公開した。ICTを学校全体で利活用するための実践を紹介する。

eラーニング導入のはじめかたセミナー、オンラインで10/27 画像
教員

eラーニング導入のはじめかたセミナー、オンラインで10/27

 デジタル・ナレッジは2021年10月27日、eラーニングに関する入門知識や導入準備、最新動向・事例がわかる「eラーニング導入のはじめかたセミナー」をオンライン開催する。参加無料。

起業を経験した先生の人生観…Teacher's[Shift] 画像
その他

起業を経験した先生の人生観…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年9月20日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第44回の配信を公開した。ドルトン東京学園中等部・高等部の安居長敏先生をゲストに迎え、起業経験や人生観に迫る。

英語×ICT「ロイロで変わる英語の授業!」10/23 画像
教員

英語×ICT「ロイロで変わる英語の授業!」10/23

 LoiLoは2021年10月23日、英語の授業におけるICT活用法が学べるオンライン研修会「ロイロで変わる英語の授業!」を開催する。参加は無料。教員や教育関係者を対象に、10月22日正午までWebサイトで申込みを受け付ける。

現役教師が実践例紹介、Google for Educationの教本発売 画像
その他

現役教師が実践例紹介、Google for Educationの教本発売

 インプレスは2021年9月16日、現役公立校の教師らが実践例を紹介する「いちばんやさしいGoogle for Educationの教本 人気教師が教える教育のリアルを変えるICT活用法」を発売した。定価は2,310円(税込)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 25 of 46
page top