「プライムデー」のタイムセールでは、PC・タブレット周辺機器の多くがセール価格で販売されている。「職員室や授業でのICT環境を整えたい」と感じていながら、きっかけを探していた方はこの機会に便利なアイテムを導入してみてはいかがだろうか。本記事では、学校関係者におすすめの「Amazonプライムデー」目玉商品を紹介していく。
「Amazonプライムデー」とは
「Amazonプライムデー」とは、年に1度開催されるプライム会員向けのイベントのこと。7月12日(火)と13日(水)の48時間にわたって開催される今年の「プライムデー」では、「夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで。」をテーマに、さまざまな商品が特別価格でプライム会員に提供される。
「特選タイムセール」では、カスタマーレビュー星4つ以上のトップブランドや人気商品を特別価格で購入可能。「数量限定タイムセール」では、続々と登場する幅広いカテゴリーの売れ筋商品を、最長12時間販売する。「Amazon デバイス」「PC機器」「ファッション」「家電」「日用品」「食品・飲料」「ホーム&キッチン」「スポーツ用品」など、幅広いカテゴリーの中から数十万点の商品を特別価格で購入できる。
授業に役立つセール商品
iPad用スタイラスペン GOOJODOQ GD13
iPadを活用するうえで、持っていると便利なのがスタイラスペン。書き込みや細かな操作の正確性向上が期待できる。生徒の画面を操作する際に、素手で直接触る必要がないことも、衛生面で大きなメリットだ。
PC・タブレット用 無線ミラーリング anycast
授業用のPCやタブレットを教室のディスプレイやプロジェクターに接続する際に便利なのが、ワイヤレスで接続できる無線ミラーリング機器。画面に接続したまま、機器を持って教室を歩き回ることも可能だ。
職員室のICT環境を整えるセール商品
BoYata ノートPCスタンド
ノートPCを長時間使用していると、体に大きな負担がかかる。ノートPCスタンドを利用して機器本体を目線の高さに設置するだけでも、日々の作業が楽になるだろう。また、外部モニターを使用する際にノートPC本体をサブモニター運用する際にも役立つ。
エレコム ワイヤレスキーボード&マウス
上記のノートPCスタンドと組み合わせて使用してほしいのが、外付けのキーボードとマウスだ。ケーブルをつなぐ必要がないワイヤレス製品を利用するのが良いだろう。
ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575S
職員室の机のサイズは限られている。ノートPCの他にもさまざまな資料や書籍が置かれている場合、できるだけ省スペースで利用できる製品は魅力的だ。ロジクールのトラックボールマウスは、親指だけでマウスポインターを操作でき、手首への負担も少ない。
Anker マグネット式 ケーブルホルダー
利用するICT機器が増えてくると、机の上のケーブルの整理も一苦労だ。Ankerのマグネット式ケーブルホルダーを使えば、複数のケーブルをひとまとめにしておくことができる。
Anker Magnetic Cable Holder マグネット式 ケーブルホルダー ライトニングケーブル USB-C ケーブル Micro USB ケーブル 他対応 (ブルー)
¥1,690
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥1,690
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
「Amazonプライムデー2022」をチェック